更新日:2016年2月1日
香取市では、自主財源確保及び地域経済の活性化及び人口減少対策に企業誘致を推進しています。市内に新規に事業活動を行う者又は事業活動を拡大する者に対し、奨励金交付などの優遇措置を拡充し、立地に対するご支援、お手伝いをしております。
本市に立地をお考えの時は、事前にご相談ください。
市内全域
立地奨励金 | 固定資産税相当額を5年間 |
---|---|
雇用促進奨励金 | 一年以上継続新規常用雇用者で、香取市内に住所を有する雇用者一人当たり15万円。ただし、3年間で新規雇用者総数100人を限度 |
注釈:対象事業者に認定された後に取得した固定資産が対象となります。
業種 | 業種の説明 |
---|---|
製造業 | 有機又は無機の物質に物理的化学的変化を加えて新たな製品を製造し、これを卸売する事業所 |
情報通信業 | 情報の伝達を行う事業所。情報の処理、提供などのサービスを行う事業所。インターネットに附随したサービスを提供する事業所及び伝達することを目的として情報の加工を行う事業所 |
学術研究、専門・技術サービス業のうち学術・開発研究機関 | 学術的研究、試験、開発研究などを行う事業所 |
運輸業、郵便業 | 鉄道・自動車・船舶・航空機又はその他の運送用具による旅客、貨物の運送業・倉庫業・運輸に附帯するサービス業を営む事業所並びに郵便物又は信書便物を送達する事業所 |
宿泊業、飲食サービス業の宿泊業のうち旅館、ホテル | 短期間(通例、日を単位とする)宿泊又は宿泊と食事を一般公衆に提供する営利的な事業所 |
投下固定資産額 | 新規常用雇用者数 | ||
---|---|---|---|
新規事業者・業務拡張事業者 | 1億円以上 | 10人以上 | |
特例 | 中小企業者(注釈1) | 5,000万円以上 | 5人以上 |
投下固定資産総額が上記金額未満のもの(注釈2) | ━ | 15人以上 |
(注釈1)中小企業者とは、製造業・その他の業種にあっては、従業員規模が300人以下又は資本金規模が3億円以下の事業者
(注釈2)雇用促進奨励金のみの交付
商工観光課 商工企業誘致班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1234
ファクス:0478-54-2855