災害時の避難場所・避難所一覧

更新日:2022年4月1日

災害時の避難場所等

災害発生時、生命に危険が及ぶような場合には安全な場所に避難して身の安全を守らなくてはなりません。市では、そのような事態に備えて、災害の種類ごとに次の避難場所等を指定しました。

避難場所等について

避難場所等の定義と種類

指定緊急避難場所

災害から命を守るために緊急的に非難する場所です。自宅近くの公園、広場など一時的な避難場所です。もし、災害が発生し自宅などで危険を感じた場合はここへ避難し、被災したときは集団で指定された避難所に避難します。
自宅や近所で人命の危険など緊急事態が発生したときは、この指定緊急避難場所へ応援・助けを求めましょう。

指定避難所

災害発生後に、被災者等を一定期間滞在させるための施設です。市内小中学校など公共施設が指定されています。

福祉避難所

災害時に一般の避難所で共同生活が困難な方を受け入れる二次的な避難所で、市と協定を締結した福祉施設等を福祉避難所として位置づけています。
詳しくは福祉避難所をご覧ください。

地震の場合の避難

避難の方法

地震の揺れがおさまり避難する場合は、近くの安全な場所に避難します。余震に注意し、危険箇所を避けながら指定緊急避難場所に避難し、被災したときは、なるべく集団で指定避難所に避難してください。

避難所の開設等

市が必要と認める場合は、原則として避難所の施設管理者と協議し、安全確認を実施した後、避難所を開設します。
ただし、緊急を要する場合は施設管理者と自主防災会(又は町内会等)が協議し、避難所を開設することができます。

風水害の場合の避難

避難の方法

台風等の接近により避難する場合は、市が発令する避難情報を確認し避難します。
ただし、風雨が強くなるにつれ、避難行動が困難となることから、避難に時間がかかる高齢者の方などは、市からの避難情報を待たずに避難行動を開始することが重要です。

避難所の開設等

市がレベル3「高齢者等避難」やレベル4「避難指示」を発令した場合、指定避難所を開設します。
ただし、台風等の状況を考慮し、接近前の事前の避難が必要と判断した場合には、「早期開設避難所」を開設することがあります。

避難時の注意事項
  • 避難は、市や消防、警察などの指示があったとき、または、自分で危険を感じて判断して行いましょう。
  • 指定緊急避難場所は、一時的に安全に避難ができる広い場所を指定しています。地域の集会場など身近に同じ様な場所があればそこへ避難してください。
    また、地域や家族で話し合って避難場所を決めている場合はそちらへ避難してください。
  • 指定した避難場所等にとらわれることなく、自分が居る場所から最寄りの施設や皆さんが安全だと思われる場所(親戚宅・知人宅等)に早めに避難される事が重要です。
  • 避難所へ避難する際は、食料など非常持ち出し品を持って避難しましょう。

災害時の避難場所等一覧(令和3年4月1日現在)

指定緊急避難場所(佐原地域)

番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川
1 佐原中学校 佐原ロ2124-1    
2 粉名口児童公園 佐原ロ2028-93    
3 佐原コミュニティセンター 佐原イ211    
4 岩ヶ崎台第1号公園 岩ヶ崎台27
5 佐原公園・佐原野球場周辺 佐原イ771 可※ 可※
6 玉造中央公園 玉造2-6
7 佐原小学校体育館敷地 佐原イ1870    
8 佐原小学校 佐原イ1870    
9 ケーヨーD2佐原店駐車場 山之辺1405-1
10 観福寺 牧野1752
11 北佐原小学校 佐原ニ1676      
12 石納コミュニティセンター 石納547      
13 佐原高等学校 佐原イ2685    
14 旧佐原第二中学校 新部10
15 香取小学校 香取1875
16 香取神宮駐車場 香取1697-1 可※ 可※
17 旧神南小学校 下小野1599
18 わらびが丘小学校 九美上29-1
番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川
19 竟成小学校 観音481
20 香西保育所 観音21-1
21 旧福田小学校 福田240
22 本矢作運動広場 本矢作918-4
23 旧伊地山幼稚園 伊地山532-1
24 東大戸小学校 大戸877  
25 佐原第五中学校 大戸937  
26 旧東大戸小学校石納分校 昭和町ろ56  
27 瑞穂小学校 堀之内1770-96
28 香取中学校 津宮1440  
29 水の郷小学校 津宮1215  
30 旧大倉小学校 大倉501      
31 清宝院前 大倉947
32 旧湖東小学校 八筋川甲1993-2      
33 新島中学校 佐原ハ4428      
34 新島小学校 加藤洲685      
35 水郷佐原あやめパーク 扇島1837-2      

注釈:※マークがある箇所については、一部が土砂災害警戒区域に指定されているので、注意を要する。

指定緊急避難場所(小見川地域)

番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川
1 小見川中央小学校 小見川94    
2 小見川社会福祉センター(さくら館) 本郷62    
3 城山公園 小見川4780-1
4 小見川高等学校 小見川4735-1
5 小見川中学校 小見川4685
6 くろべ運動公園 小見川4866-109    
7 水郷小見川青少年自然の家 小見川5249-1    
8 小見川市民センター(いぶき館) 羽根川38    
9 小見川東小学校 阿玉川728  
10 旧小見川南小学校 五郷内2218
11 小見川西小学校 内野35
12 小見川北小学校 富田800
13 グッドライフ香取(みはる園)(旧小見川北小学校利北分校) 一ノ分目番外7-3      

指定緊急避難場所(山田地域)

番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川
1 旧八都小学校 小見1025    
2 八都保育園 小見65  
3 山田支所周辺 仁良300-1
4 山田中学校 仁良356-1
5 山田小学校 仁良356-1
6 旧府馬小学校 府馬3429-4
7 旧八都第二小学校 仁良1038-1
8 旧山倉小学校 山倉672 可※ 可※
9 山倉運動広場 大角1545-1
10 旧第一山倉小学校 桐谷1020
11 医王寺 小川550
12 テラス・サンサン 長岡1828-1  

注釈:※マークがある箇所については、一部が土砂災害警戒区域に指定されているので、注意を要する。

指定緊急避難場所(栗源地域)

番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川
1 栗源小学校 岩部5025
2 高萩福祉センター(旧高萩小学校) 高萩1100-2
3 旧沢小学校 沢1813 可※ 可※
4 栗源中学校 岩部1051-1
5 栗源B&G海洋センター 岩部1045-1
6 栗源市民センター 岩部700      
7 道の駅くりもと紅小町の郷 沢1372-1

注釈:※マークがある箇所については、一部が土砂災害警戒区域に指定されているので、注意を要する。

指定避難所(佐原地域)

番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川 避難場所と重複 想定収容人数
1 佐原中学校体育館 佐原ロ2124-1     重複 400
2 佐原市民体育館 佐原イ211     重複 643
3 佐原小学校体育館 佐原イ1870     重複 389
4 北佐原小学校体育館 佐原ニ1676       重複 106
5 佐原高等学校体育館 佐原イ2685     重複 248
6 旧佐原第二中学校体育館 新部10   重複 127
7 香取小学校体育館 香取1875 重複 111
8 旧神南小学校体育館 下小野1599 重複 96
9 わらびが丘小学校体育館 九美上29-1 重複 137
10 竟成小学校体育館 観音481 重複 120
11 旧福田小学校体育館 福田240 重複 102
12 東大戸小学校体育館 大戸877   重複 119
13 佐原第五中学校体育館 大戸937   重複 213
14 瑞穂小学校体育館 堀之内1770-96 重複 101
15 香取中学校体育館 津宮1440   重複 209
16 水の郷小学校体育館 津宮1215   重複 98
17 旧大倉小学校体育館 大倉501       重複 105
18 旧湖東小学校体育館 八筋川甲1993-2       重複 120
19 新島中学校体育館 佐原ハ4428       重複 128
20 新島小学校体育館 加藤洲685       重複 100

注釈:避難場所と重複欄は指定緊急避難場所と重複する施設に重複と記入。
注釈:避難所の想定収容人数については、一人当たり4平方メートル必要として算出。

指定避難所(小見川地域)

番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川 避難場所と重複 想定収容人数
1 小見川中央小学校体育館 小見川94     重複 163
2 小見川社会福祉センター(さくら館) 本郷62     重複 174
3 小見川高等学校体育館 小見川4735-1 重複 251
4 小見川中学校体育館 小見川4685 重複 457
5 小見川B&G海洋センター 小見川4866-736       192
6 小見川スポーツ・コミュニティセンター 小見川5218       210
7 小見川市民センター(いぶき館) 羽根川38     重複 391
8 小見川東小学校体育館 阿玉川728   重複 150
9 旧小見川南小学校体育館 五郷内2218 重複 123
10 小見川西小学校体育館 内野35 重複 143
11 小見川北小学校体育館 富田800 重複 160
12 グッドライフ香取(みはる園)(旧小見川北小学校利北分校) 一ノ分目番外7-3       重複 34
13 水郷小見川青少年自然の家体育館 小見川5249-1     重複 110

注釈:避難場所と重複欄は指定緊急避難場所と重複する施設に重複と記入。
注釈:避難所の想定収容人数については、一人当たり4平方メートル必要として算出。

指定避難所(山田地域)

番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川 避難場所と重複 想定収容人数
1 旧八都小学校体育館 小見1025     重複 157
2 山田B&G海洋センター 仁良361-2   300
3 山田中学校体育館 仁良356-1 重複 262
4 山田小学校体育館 仁良356-1 重複 154
5 旧府馬小学校体育館 府馬3429-4 重複 145
6 旧八都第二小学校体育館 仁良1038-1 重複 146
7 旧山倉小学校体育館 山倉672 可※ 可※ 重複 153
8 旧第一山倉小学校体育館 桐谷1020 重複 149

注釈:※マークがある箇所については、一部が土砂災害警戒区域に指定されているので、注意を要する。
注釈:避難場所と重複欄は指定緊急避難場所と重複する施設に重複と記入。
注釈:避難所の想定収容人数については、一人当たり4平方メートル必要として算出。

指定避難所(栗源地域)

番号 名称 所在 地震 土砂 利根川 霞ヶ浦 小野川 黒部川 栗山川 小貝川 避難場所と重複 想定収容人数
1 栗源小学校体育館 岩部5025 重複 132
2 高萩福祉センター(旧高萩小学校体育館) 高萩1100-2 重複 134
3 旧沢小学校体育館 沢1813 可※ 可※ 重複 127
4 栗源中学校体育館 岩部1051-1 重複 359
5 栗源B&G海洋センター 岩部1045-1 重複 300
6 栗源市民センター 岩部700       重複 487

注釈:※マークがある箇所については、一部が土砂災害警戒区域に指定されているので、注意を要する。
注釈:避難場所と重複欄は指定緊急避難場所と重複する施設に重複と記入。
注釈:避難所の想定収容人数については、一人当たり4平方メートル必要として算出。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

総務課 防災対策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1201 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで