江戸優り佐原文化芸術祭

更新日:2025年11月5日

江戸優り佐原文化芸術祭2025~まちぐるみ小劇場・発酵劇場~

概要

佐原では利根川が結んだ江戸文化を育み、佐原独自の「江戸優りの伝統文化・食文化」として培い、地域ぐるみで大切にしています。期間中は市民活動団体や各商店会、地元の学生などが一体となって、まちなかを舞台に文化や芸術に触れる空間を演出します。

イベントスケジュール

~まちぐるみ小劇場~

書道展 佐原書道教室 小峰紀州小品展

期間:10月17日(金曜日)から10月30日(木曜日) 午前10時から午後5時
会場:佐原町並み交流館

花のモニュメント

期間:10月25日(土曜日)から11月24日(月曜日) 
会場:小野川沿い・香取街道沿い・佐原町並み交流館など

佐原まちぐるみ博物館企画展 それぞれのまちぐるみ博物館 おかみのイチオシ商品

期間:10月25日(土曜日)から11月24日(月曜日)
会場:佐原まちぐるみ博物館加盟店・周辺施設
(注釈)営業時間・定休日は店舗により異なります。

秋の特別展「令和7年佐原の大祭を振り返る」 佐原の大祭の動画やスチール写真の展示など

期間:10月25日(土曜日)から11月24日(月曜日) 午前10時30分から午後5時
会場:いなえギャラリー

第4回オクトーバーフェストinさわら ファーマーズマーケットとオクトーバーフェスト

期間:10月25日(土曜日)・10月26日(日曜日) 午前10時から午後3時
会場:伊能忠次郎商店前広場

下座舟 佐原高校郷土芸能部

期間:10月25日 午前11時、午後1時30分
会場:小野川

日本遺産北総四都市江戸紀行展示

期間:11月1日(土曜日)から11月7日(金曜日)午前10時から午後5時
会場:佐原町並み交流館

小江戸佐原の骨董市

期間:11月2日(日曜日)午前8時から午後1時
会場:八坂神社

リビングイングリッシュ 文化を学ぶ

期間:11月5日(水曜日)午後2時30分から午後4時
会場:みんなの賑わい交流拠点コンパス研修室

野口正博切り絵展 佐原の文化に触れる

期間:11月8日(土曜日)から11月20日(木曜日)午前10時から午後5時
会場:佐原町並み交流館

伝統文化・古典芸能に親しむ

期間:11月8日(土曜日)午後2時から午後3時30分
会場:みんなの賑わい交流拠点コンパス 小野川ホール
(注釈)事前申し込みが必要です。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。詳細についてはこちらをご覧ください(佐原商工会議所)(外部サイト)

江戸優り佐原まちぐるみ着物の日・まち歩きの日

期間:11月14日(金曜日)から11月16日(日曜日)午前10時から午後5時
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。詳細についてはこちらをご覧ください。(佐原商工会議所)(外部サイト)

日本遺産展示PR

期間:11月22日(土曜日)午後1時から午後3時40分
会場:与倉屋大土蔵

佐原高校発表1 郷土芸能部

期間:11月22日(土曜日)午後1時10分から午後1時45分
会場:与倉屋大土蔵

県民芸術劇場香取市さわら軒先コンサート

・千葉交響楽団によるピアノ三重奏とソプラノ歌手の演奏及びコラボレーション
・佐原高校発表2 音楽部(佐原高校音楽部、佐原白楊高校音楽部、市立銚子高校合唱部の3校合同)
・佐原中学校発表 合唱部
期間:11月22日(土曜日)午後1時45分から午後3時30分
会場:与倉屋大土蔵

佐原高校発表3 書道部

期間:11月22日(土曜日)午後3時から午後3時45分
会場:与倉屋大土蔵

暮らしのあやとり 菊地もなみ(投げ銭)

期間:11月22日(土曜日)、23日(日曜日)午後と夕方
会場:福新呉服店土蔵前中庭

 

~まちぐるみ発酵劇場~

のぼり旗「発酵と観光のまちづくり」の掲示

期間:10月25日(土曜日)から11月24日(月曜日)
会場:まちなかの発酵関係店舗及び公的施設等

発酵スタンプラリー(アナログ・デジタル)

期間:10月25日(土曜日)から11月24日(月曜日)
会場:スタンプラリー参加10店舗
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。詳細はこちらをご覧ください。(佐原商工会議所)(外部サイト)

小野川両岸交通規制をかけてキッチンカーなど出店

期間:10月25日(土曜日)、10月26日(日曜日) 午前11時から午後5時
会場:小野川両岸

珈琲サミット

期間:10月25日(土曜日)午前11時から午後5時 10月26日(日曜日)午前11時から午後4時
会場:さわら町屋館

発酵ワークショップ

期間:10月22日(水曜日)、11月9日(日曜日)午後2時から午後5時
会場:みんなの賑わい交流拠点コンパス 市民ダイニング
定員15名(先着順)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。詳しくはこちらをご覧ください。(佐原商工会議所)(外部サイト)

発酵と観光のまちづくりフォーラム

期間:11月24日(月曜日) 午後2時から午後4時
会場:みんなの賑わい交流拠点コンパス

問い合わせ

佐原商工会議所
電話:0478-54-2244

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

商工観光課 観光班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1212 
ファクス:0478-54-2855

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで