このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

かかりつけ医を持ちましょう

更新日:2023年7月12日

体調が悪いときは、まずかかりつけ医に相談を

体調が悪いと感じたら、早めにかかりつけ医を受診しましょう。休日や夜間の救急医療機関は、緊急を要する方のためにあります。時間外に救急医療機関の受診を希望しても、他の重症の方の治療のため、受診することができない可能性があります。緊急を要するとき以外は、通常の診療時間内にかかりつけ医を受診しましょう。

かかりつけ医とは?

かかりつけ医とは、気軽に健康のことを相談できる、身近で頼りになる医師のことです。ご自身の病歴や投薬情報等を把握しているかかりつけ医であれば、ちょっとした体調の変化にも気づきやすいため、的確な治療やアドバイスを受けることができます。また、必要に応じて専門の医療機関を紹介してもらうことで、適切な医療機関を受診することができます。

このページの作成担当

健康づくり課 地域医療推進室 
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地(市役所1階)
電話:0478-79-8870 ファクス:0478-79-8871

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ