総合計画 (平成20年度~29年度)
総合計画は、これからのまちづくりについて、目指すべき将来都市像を掲げ、その実現に向けた具体的な方向性を示すものです。
時代・環境の変化や市民ニーズに的確に対応し、地域の個性や資源を活かしながら、早期に一体性の醸成を図っていくため、新市建設計画の理念を継承しつつ、新たな視点と発想に立ち、市民の参画を得ながら、まちづくりの指針として策定しました。
計画書 (ファイルサイズが大きいものもありますので、ご注意ください)
総合計画(基本構想・前期基本計画)(PDF:43,068KB)
1 総合計画の概要
2 香取市の概況
3 社会的潮流の動向
4 まちづくりについての「市民の声」
1 香取市が目指す方向性
2 香取市の将来のすがた
3 施策の大綱
1 基本計画の概要(PDF:965KB)
2 地域整備の方針(PDF:964KB)
3 重点プロジェクト(PDF:1,625KB)
4 分野別計画(施策の体系)(PDF:866KB)
1章 産業・経済の振興(PDF:4,223KB)
2章 生活・環境の向上(PDF:4,237KB)
3章 健康・福祉の充実(PDF:5,376KB)
4章 教育・文化の推進(PDF:4,263KB)
5章 都市基盤の整備(PDF:5,088KB)
6章 市民参画・行政の取組み(PDF:4,005KB)
1 策定経過
2 審議会条例
3 審議会委員名簿
4 諮問・答申
5 用語の解説
計画策定の取組
計画の策定にあたっては、市民の皆さまの声をまちづくりに反映させるため、市民アンケートやまちづくり市民インタビューなどを行い、市民ニーズやまちづくりの課題の把握に努めてまいりました。
香取市の新しいまちづくりに関する市民アンケート
- 市民アンケートについては、こちらをご覧ください
まちづくりワークショップ
- まちづくりワークショップについては、こちらをご覧ください
基本構想(素案)に対する意見募集結果
基本構想(素案)に対する意見募集結果(PDF:24KB)については、こちらをご覧ください
基本計画(素案)に対する意見募集結果
基本計画(素案)に対する意見募集結果(PDF:32KB)については、こちらをご覧ください
香取市総合計画審議会
香取市総合計画審議会(PDF:29KB)については、こちらをご覧ください
そのほか
- 総合計画書は、市役所1階情報コーナー及び各区事務所自治振興課で閲覧できます。
- 総合計画書は、企画政策課にて1部1,500円で販売しています。
実施計画
実施計画とは、基本計画に示された施策の目的を達成するために必要な主要事業の具体的な内容を明らかにするもので、単年度ごとの行動計画として作成します。
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。