更新日:2016年2月1日
ごみの減量化及びリサイクルを積極的に取り組む市内の小売店を香取市エコショップとして、認定し、広く市民に周知することにより、消費者と事業者及び行政が一体となり環境保全、ごみの減量化及びリサイクルの推進を図ることを目的とします。
お買い物の際は是非エコショップをご利用ください。
認定の対象になるのは、市内で営業するスーパーマーケット、コンビニエンスストアそのほかの小売店です。
市が審査し、取り組み内容が5項目以上かつ認定基準の評価点数が15点以上の店舗をエコショップとして認定します。取り組み内容は認定基準(PDF:91KB)を参照してください。
店舗名 | セイミヤ玉造店 |
---|---|
所在地 | 香取市玉造2-1-3 |
電話 | 電話:0478-52-5311 |
取り組み内容 | 1.紙パックの店頭回収 2.新聞、雑誌の店頭回収 3.ペットボトルの店頭回収 4.ペットボトルキャップの店頭回収 5.食品トレイの店頭回収 6.レジ袋辞退カードの実施 7.レジ袋辞退者への特典 8.簡易包装の実施 9.環境ラベル商品の販売 10.商品のバラ売り、量り売りによるトレイ等の削減 11.広告チラシやポップ等に再生紙を使用 12.地産地消コーナーの設置 |
店舗名 | 道の駅くりもと紅小町の郷 |
---|---|
所在地 | 香取市沢1372-1 |
電話 | 電話:0478-70-5151 |
取り組み内容 | 1.レジ袋削減声掛けの実施 2.レジ袋辞退カードの実施 3.簡易包装の実施 4.環境ラベル商品の販売 5.商品のバラ売り、量り売りによるトレイ等の削減 6.食用油の再資源化 7.広告チラシやポップ等に再生紙を使用 8.リサイクル啓発活動に実施 9.地産地消コーナーの設置 |
募集は随時行っています。実施要領を確認のうえ、環境安全課まで申請書を提出してください。
環境安全課 監視指導班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1248
ファクス:0478-54-1290