更新日:2016年2月1日
香取市子ども・子育て支援事業計画
(幼児期の教育・保育と地域子ども・子育て支援事業の量の見込みと確保方策及び実施時期等)(素案)
平成24年8月に「子ども・子育て支援法」、「認定こども園法の一部改正」、「子ども・子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」、いわゆる子ども・子育て関連3法が成立し、これら法律に基づく「子ども・子育て支援新制度」が平成27年4月から施行されます。
本市では、新制度の3つの目的である「質の高い幼児期の学校教育・保育の総合的な提供」、「保育の量的拡大・確保、教育・保育の質的改善」、「地域の子ども・子育て支援の充実」の実現に向けて、新制度を計画的に運用していくため、子ども・子育て支援法第61条に基づく「香取市子ども・子育て支援事業計画(素案)」を策定するものです。
平成26年10月15日(水曜日)から 平成26年11月14日(金曜日)まで
香取市子ども・子育て支援事業計画(素案)(PDF:1,650KB)
香取市子ども・子育て支援に関するアンケート調査結果報告書(PDF:846KB)
子育て支援課、学校教育課、市役所・各支所1階情報コーナーに閲覧用ファイルを設置しています。
市内に住所があるか、市内に通勤又は通学している方。
パブリックコメントを実施している事案に利害関係を有している方(法人その他団体を含む)。
氏名、住所、電話番号を明記のうえ、次のいずれかの方法により提出してください。
意見提出様式を用意していますので、ご利用ください。
提出されたご意見を考慮して、最終案を決定します。
ご意見の概要やご意見に対する考え方などは、住所・氏名など個人情報を除いて市ホームページなどで公表する予定です。
なお、提出された意見に対する個別の回答は行いませんので、ご了承ください。
総務企画部 秘書広報課 広報広聴班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1204
ファクス:0478-54-7140