令和5年度プレスリリース
更新日:2023年12月11日
報道機関の皆さんにご協力をいただき、随時のプレスリリース、定例の記者会見を通して、多くの皆さんに市政への理解向上およびイベントや政策情報などのPRを行っています。
プレスリリースは、香取記者クラブおよびNHK、成田空港に支局を置く民放各局を対象に随時行います。
令和5年12月1日 株式会社IHIとの市民参加型インフラ写真投稿ウェブサイトの実証実験に関する覚書締結(PDF:1,511KB)
令和5年11月16日 令和5年度香取市表彰式を開催(PDF:226KB)
令和5年11月14日 香取市内小学校3校で千葉工大生が出前授業(PDF:414KB)
令和5年10月30日 香取市伊地山太陽光発電所での場内ケーブルの切断(PDF:122KB)
令和5年10月26日 初開催!「たちばなパークフェス2023」(PDF:2,009KB)
令和5年10月25日 廃校を活用して人材育成(PDF:797KB)
令和5年10月24日 「私の地元応援募金」寄附金・サウンドアーチ贈呈式を行います(PDF:250KB)
令和5年10月11日 姉妹都市の兵庫県川西市と友好都市の佐賀県鹿島市が香取市を来訪(PDF:261KB)
令和5年10月10日 佐原の大祭秋祭りへ千葉県知事が訪問されます(PDF:240KB)
令和5年9月29日 キャッシュレス決済ポイント還元(PDF:403KB)
令和5年9月26日 有限会社ブライトピック様からの寄附贈呈式を開催(PDF:241KB)
令和5年9月25日 令和5年度第2回おためし地域おこし協力隊を開催(PDF:247KB)
令和5年8月23日 第15回香取小江戸マラソン大会を開催(PDF:399KB)
令和5年8月23日 今年も開催!「中学生議会」~明るい未来に向け 政治を実体験!~(PDF:250KB)
令和5年8月23日 伊能忠敬記念館開25周年特別展「描かれた日本~伊能図焼失100年目の再会」を開催(PDF:270KB)
令和5年8月23日 東大生による無料法律相談所を開設(PDF:241KB)
令和5年8月16日 佐原白楊高校生へデジタルキャリア教育(PDF:969KB)
令和5年8月16日 AIチャットボット運用開始(PDF:595KB)
令和5年8月8日 おためし地域おこし協力隊を開催(PDF:247KB)
令和5年7月31日 道の駅「くりもと」で災害写真展を開催(PDF:508KB)
令和5年7月20日 令和5年度第1回香取市総合教育会議を開催(PDF:222KB)
令和5年7月19日 県内初!デジタルを活用したひとづくりまちづくりに関する包括連携協定を締結(PDF:250KB)
令和5年7月19日 県内初!行政ICT戦略アドバイザーを委嘱(PDF:340KB)
令和5年7月14日 期成同盟定期総会を開催(PDF:283KB)
令和5年7月12日 小見川浄水場更新工事起工式の開催(PDF:569KB)
令和5年7月5日 新たに!地域おこし協力隊員を委嘱(PDF:799KB)
令和5年6月2日 (株)芝山農園より6次産業化商品である「芋けんぴ」が寄贈(PDF:526KB)
令和5年5月24日 「香取市測量の日」イベントを開催(PDF:192KB)
令和5年5月24日 「第18回香取市民レガッタ」開催(PDF:123KB)
令和5年5月24日 4年ぶり開催!第124回水郷おみがわ花火大会(PDF:137KB)
令和5年5月24日 香取市佐原チャレンジショップ出店者募集(PDF:123KB)
令和5年5月23日 香取市伊地山太陽光発電所での場内ケーブルの盗難(PDF:124KB)
令和5年4月28日 5月5日はこどもの日!コンパスに鯉が集まります!(PDF:548KB)
令和5年4月21日 鹿島アントラーズ フレンドリータウンデイズ「香取市の日」開催!(PDF:798KB)
令和5年4月17日 地産地消をテーマに「かとりバーガー給食バージョン」を提供(PDF:243KB)
令和5年4月17日 橘ふれあい公園グランドオープン式典を開催(PDF:392KB)
令和5年4月10日 地域おこし協力隊委嘱式を中止します(PDF:221KB)
令和5年4月4日 新たに! 地域おこし協力隊員を委嘱(PDF:225KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
秘書広報課 広報広聴班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1204 ファクス:0478-54-7140
