市税などに関する証明

更新日:2024年4月2日

交付申請の際にはご注意ください

 税に関する事項は、私人の秘密として地方税法第22条により厳重な管理が求められています。そのため、税情報の開示に当たる税務証明の交付の際には申請者の本人確認を行っています。下記の書類の提示をお願いします。
 また、代理人が請求される場合は、本人の署名または記名押印のある委任状が必要です。(法人の場合は代表印押印が必要です。)代理人がご家族の場合でも委任状が必要となりますので、ご注意ください。

本人確認書類

  • 官公署発行の写真付の書類の場合は次のもの1点

運転免許証、住民基本台帳カード、個人番号カード、在留カード、(注釈)パスポート(住所が記載されているもの)等

注釈:パスポートのうち、2020年2月以降発行の住所欄がないものは、以下と同じく2点確認となります。

  • 官公署発行の写真付の書類がない場合は次のもの2点:(1)+(1)または(1)+(2)

(1)各種健康被保険者証、年金手帳、恩給の証書、資格証明書等

(2)社員証、学生証、キャッシュカード、診察券、公共料金の領収書等

市税の各種証明書

証明書の種類 内容 手数料 必要なものなど
所得証明書 収入金額、所得金額を証明したもの(課税・非課税証明書と比較して市県民税額の記載がありません。) 1件 300円
  • 請求者の本人確認書類
  • 法人の場合は会社の代表者印
市県民税課税証明書 市県民税の課税額の証明(所得金額、収入金額、市県民税決定額(所得割額・均等割額)、控除額、調整控除額) 1件 300円
  • 請求者の本人確認書類
  • 法人の場合は会社の代表者印
納税証明書 市税(住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、法人市民税)の納税額の証明 1件 300円
  • 請求者の本人確認書類
  • 法人の場合は会社の代表者印
未納のないことの証明書 市税の税目について前年度以前に未納がないことを証明したもの(課税額・納税済み額の記載はありません。また、今年度の課税は含みません。必要な場合は別途、納税証明書で対応ください。) 1件 300円
  • 請求者の本人確認書類
  • 法人の場合は会社の代表者印
固定資産評価証明書 土地、家屋の物件ごとの評価額(当該年度価格)を証明(課税標準額、税相当額の記載はありません)

1枚 300円
(1枚目に5物件まで記載
 2枚目以降8物件記載)
注釈:証明用紙1枚増すごとに100円追加

  • 請求者の本人確認書類
  • 法人の場合は会社の代表者印
固定資産公課証明書 土地、家屋の物件ごとの課税標準額、税相当額を証明(評価額の記載はありません)

1枚 300円
(1枚目に5物件まで記載
 2枚目以降8物件記載)
注釈:証明用紙1枚増すごとに100円追加

  • 請求者の本人確認書類
  • 法人の場合は会社の代表者印
固定資産課税台帳記載事項証明書 土地、家屋の物件ごとの件数及び評価額、課税標準額を証明 1枚 300円

(1枚目に5物件まで記載
 2枚目以降8物件記載)

注釈:証明用紙1枚増すごとに100円追加
  • 請求者の本人確認書類
  • 法人の場合は会社の代表者印
家屋評価通知書 家屋の物件ごとの評価額(当該年度価格)を証明(税相当額の記載はありません) 無料
  • 法務局発行の固定資産評価通知交付依頼書
固定資産税課税台帳の閲覧 土地、建物の固定資産税の課税台帳の閲覧(コピー代は別途) 1件 200円
  • 請求者の本人確認書類
  • 法人の場合は会社の代表者印
軽自動車税納税証明書 車検に使う軽自動車税の納税の証明 無料  
法人所在証明
(1)普通車用
(2)軽自動車用
法人の営業所在地の証明 (1)1件 300円
(2)無料
  • 請求者の本人確認書類
  • 会社の代表者印
臨時運行許可証(仮ナンバー) 未登録自動車の新規検査・登録や車検切れ自動車の継続検査を受けるために陸運支局等まで回送するとき等に特例的に許可するもの 750円
  • 請求者の本人確認書類(法人による申請の場合は不要)
  • 法人の場合は会社の代表者印
  • 自賠責保険証書(コピー不可)
  • 自動車を確認する書類(車検証・抹消登録証明書等)

令和6年度の市民税に関する証明書の発行について

令和6年度の証明書(令和5年1月1日から12月31日までの所得分)の交付開始日は次のとおりです。

市民税に関する証明書(所得証明書、課税(非課税)証明書)

1.給与収入のみで、給与から市・県民税が引き落としされている人(特別徴収のみの人)は、令和6年5月14日から
2.上記以外の人で、納付書・口座振替等で市・県民税を納めている人(普通徴収の人)は、令和6年6月14日から

市民税に関する証明書のコンビニ交付に関しては特別徴収・普通徴収ともに6月14日からの交付です。なお、非課税証明書については、コンビニでは交付できませんので市役所窓口、もしくは郵送による証明書の請求をお願いします。

税務証明交付申請書の様式

郵送請求・休日交付について

 平日窓口への来庁が難しい方は、郵送または休日交付、コンビニ交付による各種証明書の請求が出来ます。
 詳細に関しては、以下のページをご参照ください。

このページの作成担当

税務課 市民税班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1242 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで