環境フォーラム2025わくわく自然探検 参加者を募集します!
更新日:2025年5月22日
今年のフォーラムは、里山を自然探検します!
6月の環境月間に合わせ、地域の里山「牧野の森」に生息する植物や昆虫などの生き物を見つけながら里山を探検します。
里山の恵まれた自然にふれながら、人と自然との関わりを再認識しませんか。
日時
2025年6月22日(日曜日)午前9時から正午まで(予定)(小雨決行)
開催内容
第1部 午前9時05分から
- 講演(千葉県生物多様性センター 大島健夫さん)
内容:里山保全と香取地域の生態系について
第2部 午前9時50分から
- 自然探検(里山散策) 注釈:公園内の「牧野の森」を探検
里山を探検しながら、身近で貴重な動植物を見つけよう。
集合場所(午前9時集合)
テラスサンサン(橘ふれあい公園内) 香取市長岡1828番地1
定員
先着30人程度
参加費
無料
服装・持ち物
里山を散策しますので、なるべく軽装で長そでシャツ、長ズボン等(虫刺されを防ぐため)でお越しください。
雨具、水筒などの準備もおすすめします。
応募方法
2025年6月16日(月曜日)までに、電話・ファクス・メール・郵送のいずれかの方法で、住所・氏名・生年月日・性別・電話番号を連絡してください。(保険加入のため)
お申込み先
〒287-8501 香取市佐原ロ2127番地
香取市役所 環境安全課 環境班
電話:0478-50-1248
ファクス:0478-54-1290
メール:kankyo@city.katori.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
環境安全課 環境班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1248
ファクス:0478-54-1290
本文ここまで