このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

みんなの賑わい交流拠点コンパス 一時預かりルーム

更新日:2023年7月3日

施設紹介

一時預かりルーム

保護者の方がコンパスの各施設のご利用や、テレワーク、通院やリフレッシュなどの間、お子さまを最大4時間までお預かりします。
保育士が常駐し、お子さまが安心して過ごせる環境を提供します。
1歳以上の未就学児が利用でき、デザインクッションや積み木、木製玩具などで遊ぶことができます。前日までの完全予約制です。

場所

〒287-0003千葉県香取市佐原イ134-3
みんなの賑わい交流拠点コンパス2階
【駐車場収容台数195台(施設利用者は3時間無料)】
【JR佐原駅から徒歩約5分】

運営時間

午前9時から午後7時

休館日

・毎週月曜日(ただし、祝日の場合は翌営業日)
・年末年始(12月29日~1月3日)

備品・設備

・遊具(ままごとセット、積み木、知育玩具など)

利用方法

1.前日までにお電話(0478-79-5773)にてご予約を取る
【休館日の予約は受けつけていません】
2.みんなの賑わい交流拠点コンパス2階いきいきひろば券売機で券を購入します。
3.みんなの賑わい交流拠点コンパス2階いきいきひろば窓口で申込書を記入します。

利用料金

(一人当たり)450円/1時間(終日)4時間まで利用可能

対象年齢

満1歳~小学校就学前

持ち物

持ち物には、すべて記名をお願いします。
ゴミは、持ち帰りになります。
<利用者全員必要なもの>
・ハンドタオル1枚
・飲み物
・着替え(上下1組)
<必要に応じて下記をお持ちください>
・バスタオル1枚
・紙オムツ(紙オムツ1枚につきビニール袋1枚)
・おしり拭き
・おやつ
・食事用エプロン
・スタイ
など

お問い合わせ

みんなの賑わい交流拠点コンパス
〒287-0003香取市佐原イ134-3
電話:0478-79-5773
ファクス:0478-79-5779
開館時間:午前8時30分から午後10時00分
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌営業日)・年末年始

このページの作成担当

企画政策課 政策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206 ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

佐原駅周辺地区複合公共施設整備事業

安心安全情報

観光サイト 香取を旅する

香取の魅力

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ