このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

複合公共施設名称募集 最優秀賞はコンパス(KOMPAS)に決定しました

更新日:2021年12月21日

令和4年度冬の開館を予定している佐原駅周辺地区複合公共施設は、図書館、子ども向けの屋内遊具施設、多目的ホールや音楽練習室などの複合施設です。幅広い世代の交流を促す新たな施設として、より多くの人に親しまれるよう、施設の名称を令和3年7月に募集したところ、259点の応募がありました。審査の結果、最優秀賞は「コンパス(KOMPAS)」に決定しました。最優秀賞は、今後施設の正式名称として議会に提案いたします。

最優秀賞

作品

コンパス(KOMPAS)

受賞者

高木 正之さん(扇島)

名称の趣旨

香取市の偉人である伊能忠敬は、全国を測量する際に、杖先羅針という道具を使ったことから、羅針盤の意味のコンパスとしました。その表記は英語のCOMPASSではなく、香取市の頭文字である”K”を用いたオランダ語のKOMPASとしています。

決定理由

伊能忠敬は商人から地図作りまで、その生涯をかけて多様な功績を残した人物である。そのことからも、コンパスという名称は、複合施設の幅広い世代を対象とした、多様な施設構成を物語るとともに、羅針盤のように香取市の明るい未来を指し示すことをイメージさせるため、最優秀賞として決定しました。

優秀賞

作品・受賞者

ふらっと さわら・柳田 勝彦さん(佐原イ)
platさわら・高宮 春菜さん(みずほ台) 注釈:「高」は、はしごだか(環境依存文字)

このページの作成担当

企画政策課 政策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206 ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

佐原駅周辺地区複合公共施設整備事業

安心安全情報

観光サイト 香取を旅する

香取の魅力

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ