まちづくりカフェを開催しました。

更新日:2017年4月7日

 現在、香取市では、平成30年度から平成39年度までを計画期間とする「第2次香取市総合計画」の策定に向けた取り組みを行っています。
 今回、市民参画の一環として、平成29年3月18日(土曜日)及び3月28日(火曜日)に「かとりの未来 まちづくりカフェ」を開催しました。
 「かとりの未来 まちづくりカフェ」は、香取市で初の試みとなるワールドカフェ形式(注)で行われ、香取市の魅力や理想の未来像、また、その実現に向け、自分たちに何ができるかなどを話し合い、参加した市民や高校生の皆さんから様々な意見・アイデアをいただきました。
 今後、市では、今回いただいた様々な意見の集約を図り、次期総合計画の基本構想などに反映していきます。

(注釈)ワールドカフェ形式とは?
 ワードカフェ形式とは、リラックスした雰囲気の中で、メンバーの組み合わせを変えながら、4人から5人の小グループで話し合いを続けることによって、参加者全員が話し合っているような効果が得られる手法で、想いや考えを交換することで、新たな発想やアイデアが生み出されます。

市民まちづくりカフェ(平成29年3月18日土曜日)

対象

無作為抽出した市民1500人へ参加申込書を郵送し、事前に申し込みのあった方。

参加者数

27名

主なアイデア・意見等

(1)テーマ「香取市の理想の将来像について」
・高齢者が安心して暮らせるまち
・地域の特色や農地を活かしたまち
・「ひと・歴史・文化・自然」を大切にするまち
・若者や子供が多く暮らすまち
(2)テーマ「香取市の理想の未来の実現に向け、私たちは何ができますか?」
・農業について若者と語り合う機会を設ける
・地域の歴史・文化に対する理解を深める
・観光客との交流
・地域行事・イベントへの参加や近隣とのコミュニケーションを増やす
・香取市産の食品等の購入や市内での買い物の推奨
・企業、大型店舗の誘致
・インターネット、SNSでの情報の発信
 など

高校生まちづくりカフェ(平成29年3月28日火曜日)

対象

市内の高校(佐原高等学校、佐原白楊高等学校、小見川高等学校、千葉萌陽高等学校)の2年生。

参加者

22人

主なアイデア・意見等

(1)テーマ「香取市の理想の将来像について」
・公共交通(電車やバス)が便利なまち
・若者が楽しく暮らせるまち(ショッピングモールやテーマパークのあるまち)
・古い町並みや自然を残しつつ、活気のあるまち
・高齢者や子供にやさしいまち(バリアフリー化や子供への手当の拡充)

(2)テーマ「香取市の理想の未来の実現に向け、私たちは何ができますか?」
・若い人たちの発案したイベントの実施
・SNSを使ったまちの魅力の発信
・農業体験への参加
・ボランティアでツアーガイドに参加
 など

参加者アンケート

参加者からは、「自分だけでは気づかないことが対話を通じて気づくことができた」「みんな香取市を良くしていきたいという気持ちは共通であると感じた」など参加してあらためて気づいたとの感想や「市政に若者の意見を積極的に反映させることや市民が積極的に市政に関わるべき」等、市政への参加促進の意見をいただきました。

このページの作成担当

企画政策課 政策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで