香取市まち・ひと・しごと創生総合戦略(平成27年度から令和元年度)
更新日:2020年5月28日
香取市まち・ひと・しごと創生総合戦略
香取市まち・ひと・しごと創生総合戦略は、地域経済の低迷、少子高齢化の進行など、本市を取り巻く厳しい環境の中においても、「住みたい」「住み続けたい」と思える魅力あるまちづくりに向け、人口流出や出生率の向上などに積極的に取り組むための具体的な計画として策定しています。
計画策定の取組
策定方針等
会議
香取市まち・ひと・しごと創生推進会議
市民意見等
基礎調査報告書
香取市まち・ひと・しごと創生推進会議
総合戦略の推進にあたっては、総合戦略に掲げた4つの基本目標を達成するために、それぞれに対応した取り組む施策等について、KPI(重要業績評価指標)を設定しています。
総合戦略の計画期間である平成31年度までの間、設定したKPI等を基に、実施した施策・事業の効果を市民、産業界、行政機関、教育機関、金融機関等の外部有識者等で構成された「香取市まち・ひと・しごと創生推進会議」により年度ごとに検証し、必要に応じて総合戦略の見直しを行うことにより、PDCAサイクルを確立します。
平成30年度(10月31日開催)
・資料4_推進交付金事業にかかる効果検証(PDF:264KB)
・資料5_包括支援センターについて(PDF:1,063KB)
・香取市まち・ひと・しごと創生総合戦略(H30年度改訂版)(PDF:4,192KB)
平成29年度(11月17日開催)
・(資料3)平成28年度KPIの達成状況(PDF:144KB)
・(資料4)推進交付金事業にかかる効果検証(PDF:146KB)
平成28年度(8月3日開催)
・【資料3】平成27年度KPI達成状況(PDF:141KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
企画政策課 政策班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206
ファクス:0478-52-4566