国民体育大会
更新日:2018年10月23日
第73回国民体育大会で日本一に!
福井しあわせ元気国体2018が福井県美浜町の福井県立久々子湖漕艇場でボート競技(9月30日から10月3日まで)、福井県あわら市の北潟特設カヌーコースでカヌー競技(10月1日から10月3日まで)が開催されました。台風24号の影響で競技日程が短縮されるなか、ボート競技の少年男子シングルスカルに出場の県立小見川高校2年の大竹海斗さんが優勝したほか、香取市から千葉県代表として出場したカヌー競技の選手たちも輝かしい成績を収めました。
【ボート競技】
少年男子シングルスカル(1000m)優勝
大竹海斗さん(笄島)
【カヌー競技】
少年女子カヤックフォア(500m・200m)2位
諏訪知美さん(白井)、高野真緒さん(内野)(「高」は「はしご高」)、柳堀あいりさん(野田)、高橋星菜さん(虫幡)(「高」は「はしご高」)
少年男子カヤックペア(500メートル・200メートル)6位
福井伸紘さん(小見川)、吉岡和美さん(佐倉市)
成年男子カナディアンシングル(500メートル)5位(200メートル)6位
八角周平さん(小見川)
ボート競技・カヌー競技 出場者
ボート競技 優勝 小見川高校2年 大竹さん
カヌー競技 上段左から 可児先生・吉岡さん・八角さん・福井さん・志村さん 下段左から高野さん・高橋さん・諏訪さん・柳堀さ
このページの作成担当
香取市生涯学習課スポーツ振興2班
千葉県香取市小見川5218
(小見川スポーツ・コミュニティセンター内)
電話:0478-82-1153 ファクス:0478-83-0149
