令和元年度 入賞作品
更新日:2019年11月22日
注釈:敬称略
掲載の都合上、オリジナルのものと画質が異なる場合があります。
写真コンクール受賞作品の使用に際しては、香取市商工観光課までご連絡ください。
「観光」の部2019
最優秀賞「水郷めぐり」
撮影者:青柳 幹市
優秀賞「さわら雛船春祭り」
撮影者:石毛 忠男
水郷佐原観光協会賞「竹あかり(おかみさん会)」
撮影者:篠塚 喜一
香取神宮賞「お田植祭り」
撮影者:森戸 延行
佐原商工会議所賞「川面に竹灯りと和傘」
撮影者:鎌形 欣宏
北総観光連盟賞「歴史の香り」
撮影者:新田 幸雄
NPO法人小野川と佐原の町並みを考える会賞 「雪もよう」
撮影者:川村 壽一
NPO法人香取市与田浦を考える会賞 「笑顔」
撮影者:篠塚 勝正
水郷小見川観光協会賞「夏夜の涼」
撮影者:北村 芳夫
入選「雛祭り」
撮影者:岩崎 泰治
入選「数多のアヤメに祝福されて」
撮影者:栖原 勝男
入選「浴衣で佐原女子旅」
撮影者:川瀬 智
入選「秋日和」
撮影者:滑方 清
入選「夜明け」
撮影者:渡邉 良一
佳作「灯籠流し」
撮影者:石毛 忠男
佳作「春の雲」
撮影者:川村 壽一
佳作「紅葉の参道」
撮影者:北村 芳夫
佳作「雪の香取神宮」
撮影者:桑山 二三男
佳作「秋桜に囲まれて」
撮影者:篠塚 勝正
佳作「水郷の花火」
撮影者:諏訪 健二
佳作「竹灯り」
撮影者:徳地 重男
佳作「小江戸の街並みを駆ける」
撮影者:中根 英治
佳作「水郷の嫁入り」
撮影者:早野 由香
佳作「与田浦の富士見」
撮影者:森戸 延行
「大祭」の部
最優秀賞「自然と体が・・・。」
撮影者:宮野 昌起
優秀賞 「小野川沿いの賑わい」
撮影者:松浦 昭子
佐原の大祭実行委員会賞 「映る」
撮影者:川村 壽一
香取神宮賞 「晴れ舞台」
撮影者:滑方 清
佐原商工会議所賞 「回せ回せ!」
撮影者:大森 隆一
北総観光連盟賞 「山車の競演」
撮影者:不破 隆夫
NPO法人小野川と佐原の町並みを考える会賞 「佐原風情(さわらふぜい)」
撮影者:河瀬 勲
NPO法人香取市与田浦を考える会賞 「絢爛豪華な山車行列」
撮影者:菅井 康太郎
入選「祭りの華」
撮影者:飯田 潔
入選「偉人の街のお祭り」
撮影者:池嶋 清
入選「お祭りひろば人・人・人」
撮影者:北村 芳夫
入選「年番曳き別れ」
撮影者:篠塚 喜一
入選「ジャージャー橋のたもとで」
撮影者:水島 脩行
佳作「のの字廻し」
撮影者:飯田 潔
佳作「祭りの華」
撮影者:池嶋 清
佳作「水面に映して」
撮影者:石毛 忠男
佳作「「の」の字廻し」
撮影者:篠塚 勝正
佳作「のの字廻し」
撮影者:篠塚 喜一
佳作「最終日の年番引継行事」
撮影者:管井 康太郎
佳作「最高潮」
撮影者:菅谷 きぬ子
佳作「年番引継行事」
撮影者:中根 英治
佳作「宵の輝き」
撮影者:滑方 芳江
佳作「小野川の賑わい」
撮影者:西村 義美
このページの作成担当
商工観光課 観光班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1212
ファクス:0478-54-2855
本文ここまで