このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

公園を利用される皆様へ

更新日:2023年5月25日

公園でのルールやマナーについて

公園は都市の安らぎの空間です。
だれもが気持ちよく利用できるように、マナーやルールを守りましょう。

公園内での火気の使用・直火行為(花火・たき火等)は禁止しています

 香取市の公園では、コンロやグリルを使ってバーベキューをしたり、花火やたき火をすることを原則的に禁止しています。
 屋外でバーベキューやキャンプができる施設としては、橘ふれあい公園キャンプ場・バーベキュー棟がありますのでご利用ください。

ペットを散歩するときは必ずリードをつけ、フンは持ち帰りましょう

 公園の利用者の中には犬などのペットが嫌いな人や怖がる人がいます。ペットを散歩する際は、必ずリードをつけるようお願いします。
 また、ペットのフンは飼い主が必ず持ち帰りましょう。

樹木を傷つけたり、草花を採取してはいけません

都市公園内に自生する竹木の伐採や植物の採取は、条例で禁止されています。

他の利用者や周辺住民に危険や迷惑となる行為はやめましょう

 ドローンやラジコンの操縦やゴルフの練習のような、他の公園利用者や近隣にお住まいの方々を危険にさらしたり迷惑をかける行為はやめましょう。

このページの作成担当

都市整備課 市街地・公園班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1232 ファクス:0478-54-7654

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ