香取市産農林水産物の放射性物質検査結果
更新日:2018年10月12日
平成30年度 香取市産農産物の放射性物質検査結果について
千葉県が実施している放射性物質検査において、香取市産「なす」について平成30年10月11日に実施した結果、放射性物質は検出されず安全性が確認されました。詳細は次のとおりです。
平成30年度香取市産農産物の放射性物質検査結果(PDF:80KB)
香取市で産出された「たけのこ」の放射性物質検査の結果及び出荷の流れ
香取市産「たけのこ」について、平成27年6月25日に放射性物質検査を実施いたしました。
なお、香取市産「たけのこ」は条件付きで出荷自粛が解除となっておりますので、竹林ごとに放射性物質検査を行い安全性が確認されなければ、出荷・販売ができません。
検査結果については下記を参照いただけますようお願いします。
利根川流域の水産物の出荷自粛要請の解除及び出荷制限指示
利根川(本流)の「ギンブナ」については、平成27年8月11日付けで、出荷自粛要請が解除されました。ただし、「ウナギ」については依然として出荷制限中で、出荷・販売ができません。詳細については、千葉県ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
千葉県知事による出荷自粛要請解除通知等(PDF:152KB)
その他、東京電力福島原子力発電所の事故に伴う、水産物品目の出荷自粛要請及び出荷制限指示については、以下のとおりです。
水産物品目の出荷自粛要請及び出荷制限指示について(PDF:138KB)
千葉県に対する出荷制限指示(ウナギ、別添5)(PDF:64KB)
千葉県に対する出荷制限指示(ウナギ、別添6)(PDF:1,083KB)
平成23~29年度香取市産農林水産物の放射性物質検査結果一覧
平成23年度暫定規制値(暫定許容値)一覧(PDF:75KB)
農地土壌の放射性物質の測定結果
香取市内の農地土壌の放射性物質測定結果をお知らせします。
堆肥原料として使用する「落ち葉・剪定枝・雑草等」
千葉県より落ち葉・剪定枝・雑草等について、堆肥原料として使用しないよう、注意喚起がありました。
放射性ヨウ素及び放射性セシウム暫定規制値〔暫定許容値〕一覧(PDF:52KB)
薪、木炭の燃焼により生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛等
千葉県より薪、木炭の燃焼により生じる灰の食品の加工及び調理への利用自粛及び調理加熱用薪及び木炭の安全確保についての注意喚起がありました。
■詳細については林野庁ホームページ(外部サイト)よりご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
生活経済部 農政課 生産振興班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1258 ファクス:0478-54-2855
