香取市循環バス【佐原市街地(東側)ルート】

更新日:2025年4月4日

香取市循環バス 佐原市街地(東側)ルート / Weekdays Sawara Downtown Bus East Line

最新の時刻表:令和6年10月1日改正

  • 香取市循環バスは、深刻な乗務員不足に加え、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(2024年4月1日施行)の改正により、乗務員の働き方改革が実施されたことに伴い、今までの路線の維持が難しい状況となり、再編が行われました。これに伴い再編が行われました。ご利用者様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

佐原市街地ルート(時刻表、ルート図)

佐原市街地ルート(東側、西側、休日周遊)の時刻表、ルート図を1つに集約しました。詳細はこちら

【平日】の佐原市街地の観光にご利用いただけます

「佐原駅」から「香取神宮」や「伊能忠敬記念館(最寄りは忠敬橋バス停)」「水郷佐原山車会館」「観福寺(最寄りは牧野バス停)」「水の郷さわら」などにアクセスできます。【休日】の観光には新規ウインドウで開きます。休日周遊ルートをご利用ください。

ルート図

再編後ルート図

運行日

月曜日から金曜日の週5日で運行します。
土曜日、日曜日、祝日、振替休日、年末年始(12月29日から1月3日)は運行しません。

運賃

乗車時にお支払いください。

  • 大人300円、中学・高校生100円
  • 障害者手帳(ミライロIDを含む)を提示いただいた場合、大人は100円、中学・高校生は無料
  • 障害者手帳所持者と同伴する介助者100円
  • 小学生以下無料

車内には両替機が設置されていませんので、小銭の用意をお願いします。

割引制度

割引制度をご利用の方は、乗車時に乗務員にお声かけください。

  • 回数乗車券12枚綴り1,000円
  • 1日フリー乗車券大人600円、中学・高校生200円

時刻表 / Time Table【日本語/English/Thai】

路線検索サイト

民間サイトを活用することで、乗車するバス停・降車するバス停名から、路線を検索できます。

バス車両の紹介

色は薄紫色で、佐原市街地(東側)ルートは車体に大きく「1」または「2」の数字が記載されています。

車両デザイン1号車

車両デザイン2号車

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

企画政策課 企画調整班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで