家庭用浄水器の設置費用に補助金を交付します。
更新日:2024年8月21日
家庭用浄水器設置費補助金について
飲料水用の井戸で、対象項目のいずれかが水質基準に適さない家庭で浄水器を設置する場合に、設置費用の一部を助成します。
希望者には、申請に必要な書類や水質検査などの説明をしますので、設置前に問い合わせください。
対象区域
- 上水道の給水区域以外
注釈:給水区域内であっても当分の間水道の整備が見込まれない地域は補助対象
対象者
対象区域で飲料水用の井戸を使用する個人
対象項目
硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、亜硝酸態窒素、ヒ素、トリクロロエチレン
注釈:対象項目の除去性能が、水質基準に適合する浄水器に限る
対象項目 | 水質基準 |
---|---|
亜硝酸態窒素 | 0.4ミリグラム/リットル以下 |
硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 | 10ミリグラム/リットル以下 |
ヒ素 | 0.01ミリグラム/リットル以下 |
トリクロロエチレン | 0.002ミリグラム/リットル以下 |
補助金額
設置に要した費用(工事費含む)の2分の1以内で上限10万円(1,000円未満切り捨て)
補助基数
1世帯につき1基
このページの作成担当
環境安全課 環境班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1248
ファクス:0478-54-1290
本文ここまで