第72回利根川水系連合・総合水防演習を実施しました。

更新日:2024年8月16日

出水期に備え地域を守る水防団(消防団)の士気の高揚、ならびに水防技術の向上、後継者の育成による技術継承はもとより、避難訓練により地域住民の防災意識を高めることで水防体制に万全を期すことを目的として「第72回利根川水系連合・総合水防演習」を実施しました。
本演習は利根川の水位上昇を想定した水防訓練で、第1部では香取市消防団による水防工法訓練、地元住民団体や学校・企業が参加する自衛水防訓練を実施したほか、会場内の大型スクリーンでは演習に先立ち水の郷小学校で開催した水防学校や、新島地区まちづくり協議会による広域避難訓練、就労支援事業所ワークおみがわによる要配慮者利用施設避難訓練の様子が放映されました。
第2部では香取広域市町村圏事務組合消防本部および千葉県警察ならびに陸上自衛隊第一空挺団などによる、ヘリコプターやモーターボートなどを使用した大規模な救出・救護訓練を実施しました。
また、会場内ではスタンプラリーの開催や水防に関する様々な展示・体験コーナーが設置されるとともに、市内団体による物産コーナーや、キッチンカーも展開されました。

実施概要

日時

令和6年5月18日(土曜日)

場所

佐原河川敷緑地(利根川右岸国道51号水郷大橋下流)

主催

国土交通省、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、香取市

協賛

全国水防管理団体連合会

協力

公益社団法人日本河川協会、一般社団法人建設広報協会、一般社団法人関東地域づくり協会、一般財団法人河川情報センター、香取広域市町村圏事務組合消防本部、香取広域市町村圏事務組合香取市消防団、潮来市、陸上自衛隊、日本赤十字社千葉県支部、公益社団法人日本水道協会関東地方支部、千葉大学災害治療学研究所、千葉大学医学部附属病院、一般社団法人医療コンテナ推進協議会、国土交通省国土地理院

プログラム

・開場 午前8時30分
・陸上自衛隊第1師団第1音楽隊 演奏 午前9時10分
・開会式 午前9時30分
・演習第1部 水防訓練 午前10時00分
・演習第2部 救出・救護訓練 午前11時20分
・閉会式 午後12時10分
・展示・体験、物産・キッチンカー 午前8時30分から午後1時30分まで

第72回利根川水系連合・総合水防演習記録動画

国土交通省関東地方整備局広報チャンネルに当日の様子が掲載されています。ぜひご覧ください。

演習の様子

開会式

第一部演習(水防訓練)

巡視・準備工法

自衛水防訓練

要配慮者利用施設避難訓練(VTR・就労支援事業所ワークおみがわ)

洗堀防止工法

越水防止工法

漏水防止工法

住民避難訓練・広域避難訓練(VTR・新島地区まちづくり協議会)

ドローンによる越水箇所確認・非常食炊き出し訓練

水防学校(VTR・香取市立水の郷小学校)

第二部演習(救出・救護訓練)

展示・体験、物産・キッチンカー

展示・体験

水防工法展示

災害対策車両展示

物産展

キッチンカー

会場風景など

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

土木課 事業推進班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1262 
ファクス:0478-54-7654

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで