香取市シティプロモーション指針
更新日:2025年9月1日
本市におけるシティプロモーションとは、地域の人・物・財・情報などの資源を活用可能とする持続的な地域を創るため、地域への愛着や誇りを醸成することで、市民とともに、本市ならではの魅力を市内外に効果的に訴求することにより、本市への関心の向上と多様な関わりを促進し、地域を活性化させるポジティブサイクルを創出する取組の総称とします。
本指針は、第2次香取市総合計画の将来都市像「豊かな暮らしを育む歴史文化・自然の郷 香取 ~人が輝き 人が集うまち~」、及び施策大綱6市民参画・行政の取組の「みんなが力を発揮して将来に続くまちを創る~地域資源を有効活用し、持続的な地域作りを目指す~」を実現するため、シティプロモーション施策を策定するものです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
秘書広報課 シティプロモーション推進室
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1204
ファクス:0478-54-7140
本文ここまで