更新日:2020年8月25日
香取市では、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けながらも事業の継続や香取市産農産物を活用した取り組みを行う観光農園事業者に対し、香取市独自の支援を実施します。
本支援金における「観光農園」とは、農業を営む者が、観光客等に、自らのほ場において生産した農産物の収穫等一部農作業を体験させ、又は鑑賞させその代金を得ている事業をいいます。
以下の要件をすべて満たす事業者が対象となります。
観光農園の運営に係る以下の費用で令和2年5月25日以降に支払ったものが対象となります。
例:接客用マスク・フェイスガード購入費用、飛沫感染防止用パーテーション設置費用、観光農園消毒用消毒液購入費用など
例:看板・のぼり・チラシ・ホームページ作成費用など
対象経費の全額(ただし上限額30万円。申請は1事業者1回限り)
令和2年8月25日(火曜日)から令和2年12月28日(月曜日)まで
注釈:予算額に達した段階で受付終了となります。申請書等に必要事項を記入し、以下の必要書類を添付のうえ香取市役所農政課まで提出してください。
なお、提出方法は原則郵送にて受付いたします。新型コロナウイルス感染防止対策のため、農政課及び各支所への持参(対面)による提出はご遠慮ください。
香取市観光農園需要喚起対策支援金交付申請書(請求書)(第1号様式)(ワード:19KB)
【必要書類】
・市内で観光農園を実施していることがわかる資料
・観光農園において新型コロナウイルス感染予防対策を講じている、又は講じる予定であることがわかる資料
・対象事業の実施内容が分かる資料
・領収書等の対象経費の支払いを証する資料
・振込先口座が確認できる書類
〒287-8501
千葉県香取市佐原ロ2127
香取市役所農政課
観光農園支援金担当宛て
農政課 生産振興班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1258
ファクス:0478-54-2855