更新日:2018年5月1日
香取市では、土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生を未然に防止するため、「香取市小規模埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例」を制定し、平成18年3月27日から施行しています。(平成30年3月15日改正)
本条例では、500平方メートル以上3千平方メートル未満の埋立て等事業については、市の許可が必要となります。なお、平成30年5月1日からは、建設発生土に加え、再生土など廃棄物以外のものすべてが対象となりましたので、ご注意ください。
事業者や土地所有者等の皆さんは、条例の主旨を十分にご理解いただいたうえで土砂等の埋立て等事業を適正に実施してください。
不審な埋立て等行為を見かけた方は、環境安全課または、産廃残土県民ダイヤル(電話:043-223-3801)まで情報提供をお願いします。
第2号様式(小規模埋立て等許可申請書)(ファイル:143KB)
第6号様式(小規模埋立て等(一時たい積)許可申請書)(ファイル:80KB)
第7号様式(小規模埋立て等事業変更許可申請書)(ワード:38KB)
第11号様式(小規模埋立て等状況報告書)(ファイル:90KB)
第12号様式(小規模埋立て等(一時たい積)状況報告書)(ファイル:93KB)
第13号様式(小規模埋立て等地質等検査報告書)(ファイル:56KB)
第14号様式(排水汚染状況測定結果証明書)(ワード:76KB)
第15号様式(小規模埋立て等に関する標識)(ファイル:90KB)
第16号様式(小規模埋立て等廃止(中止)届)(ファイル:63KB)
第20号様式(小規模埋立て等特例措置申請書)(ワード:29KB)
空き地の管理を怠ると、雑草が生い茂り、害虫の発生、犯罪の誘発、火災の原因にもなります。
これらを未然に防ぐため、土地を所有されている方は年間を通じ、雑草除去などの適正管理をお願いします。
環境安全課 環境班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1248
ファクス:0478-54-1290