更新日:2020年10月1日
心身に障害のある方に、次のような手帳交付や助成・手当の支給などがあります。
また、この内容は「障がい者福祉のしおり」として、取りまとめてあります。
対象者など詳細は、お問い合わせください。
注釈:金額は、令和2年4月1日現在
障がい者福祉のしおりを、ダウンロードできます。(PDF:872KB)
障害のある方が、どのようなサービスや支援を受けることができるのか、概要を記載してあるしおりです。
香取市では、小児慢性特定疾患の療養者、及びその保護者の精神的、経済的負担の軽減、福祉の増進を目的とする見舞金を支給する制度を実施しています。
千葉県小児慢性特定疾病医療受給者証の交付を受けている方。
小児慢性特定疾病医療受給者証の交付を受けたのち、香取市役所社会福祉課障がい者支援班で申請してください。
申請時に必要なものは、
見舞金は、香取市が認定した月の翌月分から支給の対象となります。
支給額は、月額2,500円で4カ月(2月、6月、10月)に一度振り込みます。
社会福祉課 障がい者支援班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1252
ファクス:0478-55-1885