更新日:2021年1月20日
1月19日の千葉県発表の情報によると、新たに香取市在住の50代の男性2名(患者:市内52、53例目、県内15182、15183例目)、20代男性1名(患者:市内54例目、県内15184例目)が新型コロナウイルスに感染していたことが判明しました。この3名は、現在、保健所の指導、管理により療養中であり、感染経路や濃厚接触者等については、保健所において、積極的疫学調査を実施しています。
香取市在住の感染者の確認数は、これまでに感染が確認されていた84人とあわせて、累計で87人となります。
注釈:新聞報道等では、千葉県発表分の人数が掲載されていますが、県外保健所からの2名(患者:市内19例目、無症状:市内33例目)の報告例により、累計では2人多い人数となっています。
市内在住 合計 87人
▼東庄町北総育成園関係感染者のうち香取市在住
職員 13人
利用者 3人(注釈)入所者については、施設所在地に整理されています
家族 5人(うち市内学校勤務者は1人)
別施設入所者 1人
▼その他の感染者 65人(県外保健所報告2例含む)
市外在住 合計 4人
▼市内在勤者 1人(保育園勤務、感染経路不明、検査確定日:4月3日)
市内在勤者 1人(香取合同庁舎勤務、感染経路不明、検査確定日:4月14日)
市内在勤者 1人(会社員、感染経路不明、検査確定日:8月13日)
市内在勤者 1人(団体職員、県外患者接触、検査確定日:8月18日)
注釈:市外在住の感染者については、所管する保健所において管理が行われております。
感染者の公表は、保健所を所管する地方自治体でなされることになっており、保健所を所管していない一般市である香取市で感染者が確認された場合は、千葉県が公表することとなっています。このため、市のホームページは県の公表を基に作成しています。
県は、感染症法及び県情報公開条例に基づき、プライバシーの保護や風評被害に留意しながら、感染者に関する情報を公表しており、感染者の市内における居住地域や詳細な行動歴等については、原則として公表されていないことをご理解ください。
No. (市内) |
No. (県内) |
年代 | 性別 | 区分 | 発症日 | 検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|---|
54例目 |
15184例目 |
20代 |
男性 |
県内発生 |
1月15日 |
1月18日 |
53例目 |
15183例目 |
50代 |
男性 |
県内発生 |
1月13日 |
1月18日 |
52例目 |
15182例目 |
50代 |
男性 | 県内発生 |
1月6日 |
1月14日 |
51例目 |
14680例目 |
20代 |
女性 |
県内発生 |
1月13日 |
1月16日 |
50例目 |
14317例目 |
70代 |
男性 |
県内発生 |
1月14日 |
1月16日 |
49例目 |
13953例目 |
30代 |
男性 |
県内発生 |
1月10日 |
1月15日 |
48例目 | 13924例目 | 70代 | 男性 |
県内発生 |
調査中 | 1月14日 |
47例目 |
13666例目 |
60代 |
男性 |
県内発生 |
1月12日 |
1月13日 |
46例目 |
13665例目 |
50代 |
女性 |
県内発生 |
1月7日 |
1月14日 |
45例目 |
13074例目 |
50代 |
女性 |
県内発生 |
1月2日 |
1月13日 |
44例目 |
12798例目 |
70代 |
女性 |
県内発生 |
1月8日 |
1月12日 |
43例目 |
12797例目 |
70代 | 男性 | 県内発生 |
1月7日 |
1月12日 |
42例目 |
12796例目 |
50代 | 女性 | 県内発生 |
1月6日 |
1月12日 |
41例目 |
11679例目 |
40代 |
男性 |
県内発生 |
1月4日 |
1月9日 |
40例目 |
10875例目 |
60代 |
女性 |
県内発生 |
1月6日 |
1月7日 |
39例目 |
10874例目 |
50代 |
男性 |
県内発生 |
1月3日 |
1月7日 |
38例目 | 10873例目 |
70代 |
男性 |
県内発生 |
1月6日 |
1月7日 |
37例目 |
10872例目 | 30代 |
女性 |
県内発生 |
1月5日 |
1月7日 |
36例目 |
10676例目 |
70代 |
男性 |
県内発生 |
12月29日 |
1月4日 |
35例目 |
9653例目 |
40代 |
男性 |
県内発生 |
1月1日 |
1月2日 |
34例目 |
9322例目 |
40代 |
男性 |
県内発生 |
12月28日 |
12月31日 |
33例目 |
9302例目 |
40代 | 女性 | 県内発生 |
12月31日 |
12月31日 |
32例目 |
8210例目 |
80代 |
男性 |
県内発生 |
12月24日 |
12月24日 |
31例目 | 8209例目 | 70代 | 女性 |
県内発生 |
12月16日 |
12月23日 |
30例目 | 8208例目 | 80代 | 女性 | 県内発生 |
12月20日 |
12月23日 |
29例目 |
7899例目 |
70代 |
女性 |
県内発生 |
12月20日 |
12月22日 |
28例目 |
6227例目 |
10代 |
男性 |
県内発生 |
12月3日 |
12月4日 |
27例目 |
6226例目 |
40代 |
女性 |
県内発生 |
12月4日 |
12月4日 |
26例目 |
5776例目 |
60代 |
女性 |
県内発生 |
11月28日 |
11月28日 |
25例目 |
5588例目 |
10歳未満 |
女性 |
県内発生 |
11月26日 |
11月26日 |
24例目 |
5459例目 |
20代 |
男性 |
県内発生 |
11月24日 |
11月24日 |
23例目 |
5370例目 |
10歳未満 |
女性 |
県内発生 |
11月21日 |
11月22日 |
22例目 |
5369例目 |
60代 |
女性 |
県内発生 |
11月21日 |
11月22日 |
21例目 |
5319例目 |
60代 |
男性 |
県内発生 |
11月19日 |
11月21日 |
20例目 |
5318例目 |
50代 |
女性 |
県内発生 |
11月20日 |
11月20日 |
19例目 |
県外 |
70代 |
女性 |
県外保健所報告例 |
11月18日 |
11月20日 |
18例目 |
5057例目 |
30代 |
女性 |
県内発生 |
11月17日 |
11月17日 |
17例目 |
4990例目 |
30代 |
男性 |
県内発生 |
11月15日 |
11月17日 |
16例目 |
4230例目 |
60代 |
女性 |
県内発生 |
10月18日 |
10月30日 |
15例目 |
4132例目 |
60代 |
男性 |
県内発生 |
10月21日 |
10月27日 |
14例目 |
2494例目 |
10代 |
男性 |
県内発生 |
8月26日 |
8月26日 |
13例目 |
1951例目 |
40代 |
男性 |
県内発生 |
8月10日 |
8月11日 |
12例目 |
273例目 |
20代 |
男性 |
県内発生 |
3月30日 |
4月6日 |
11例目 |
263例目 |
50代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
4月6日 |
4月8日 |
10例目 |
262例目 |
60代 |
男性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
4月5日 |
4月8日 |
9例目 |
245例目 |
40代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
4月6日 |
4月7日 |
8例目 |
244例目 |
20代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
4月5日 |
4月7日 |
7例目 |
162例目 |
20代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月29日 |
4月3日 |
6例目 |
133例目 |
60代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月31日 |
4月1日 |
5例目 |
132例目 |
40代 |
男性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
3月31日 |
4例目 |
131例目 |
60代 |
男性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月27日 |
3月30日 |
3例目 |
107例目 |
40代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
3月28日 |
2例目 |
71例目 |
20代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月26日 |
3月28日 |
1例目 |
66例目 |
40代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月23日 |
3月28日 |
患者一覧
No.(市内) | No.(県内) | 年代 | 性別 | 区分 | 検査確定日 |
---|---|---|---|---|---|
33例目 |
県外 |
30代 |
女性 |
県外保健所報告例 |
1月14日 |
32例目 |
2614例目 |
60代 |
女性 |
県内発生 |
1月16日 |
31例目 |
2550例目 |
90代以上 |
女性 |
県内発生 |
1月15日 |
30例目 |
2355例目 |
30代 |
男性 |
県内発生 |
1月12日 |
29例目 |
2213例目 |
20代 |
女性 |
県内発生 |
1月8日 |
28例目 |
2147例目 |
80代 |
男性 |
県内発生 |
1月8日 |
27例目 |
2146例目 |
70代 |
女性 |
県内発生 |
1月8日 |
26例目 |
2064例目 |
60代 |
男性 |
県内発生 |
1月6日 |
25例目 |
2063例目 | 50代 |
女性 |
県内発生 |
1月6日 |
24例目 |
1969例目 |
60代 |
男性 |
県内発生 |
1月4日 |
23例目 |
1637例目 |
70代 |
女性 |
県内発生 |
12月25日 |
22例目 |
1636例目 |
70代 |
女性 |
県内発生 |
12月25日 |
21例目 | 1635例目 | 80代 |
女性 |
県内発生 |
12月25日 |
20例目 |
1613例目 |
80代 |
女性 |
県内発生 |
12月24日 |
19例目 |
1209例目 |
50代 |
男性 |
県内発生 |
12月4日 |
18例目 |
1044例目 |
60代 |
女性 |
県内発生 |
11月22日 |
17例目 |
1043例目 |
10歳未満 |
女性 |
県内発生 |
11月22日 |
16例目 |
992例目 |
30代 |
男性 |
県内発生 |
11月18日 |
15例目 |
991例目 |
10歳未満 |
男性 |
県内発生 |
11月18日 |
14例目 |
990例目 |
10代 |
女性 |
県内発生 |
11月17日 |
13例目 |
389例目 |
90代以上 |
女性 |
県内発生 |
8月20日 |
12例目 |
107例目 |
70代 |
女性 |
県内発生 |
6月2日 |
11例目 |
70例目 |
20代 |
男性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
4月8日 |
10例目 |
55例目 |
10代 |
男性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月29日 |
9例目 |
26例目 |
20代 |
男性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
8例目 |
20例目 |
30代 |
男性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
7例目 |
17例目 |
30代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
6例目 |
15例目 |
20代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
5例目 |
12例目 |
70代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
4例目 |
10例目 |
20代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
3例目 |
6例目 |
60代 |
女性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
2例目 | 5例目 | 30代 | 男性 | 障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
1例目 |
4例目 |
40代 |
男性 |
障害福祉施設関係(県内発生) |
3月28日 |
無症状病原体保有者の一覧
感染症は、どんなに予防対策をしても感染リスクをゼロにすることはできません。
誰もが感染する可能性、濃厚接触者になりうる状況にあります。
正しい情報を入手し、冷静な判断、行動をしていただきますよう市民の皆様のご理解、ご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染者や、その家族、関係者への偏見、差別など人権侵害につながることのないよう、人権に配慮した思いやりのある行動をお願いします。
福祉健康部 健康づくり課 保健予防班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235
ファクス:0478-54-7462