更新日:2019年2月13日
市町村振興宝くじ(通称:サマージャンボ宝くじ)は、市町村の振興を目的として、昭和54年から都道府県が受託銀行に委託し発売されています。
サマージャンボ宝くじの収益金は、各都道府県の人口、市町村数および販売実績に応じて、各都道府県を通じて各都道府県市町村振興協会に交付され、基金に積み立てた上で、貸付事業をはじめ市町村振興事業の支援を行っています。
また、千葉県市町村振興協会では、平成20年度より、サマージャンボ宝くじ交付金の基金の一部を「市町村交付金」として、市町村に交付しています。
香取市においては、この交付金を、介護や支援を必要とする高齢者に、安心して生活を続けられるよう各種の在宅支援をする「高齢者等の生活支援事業」に活用しています。
市町村の更なる振興のため、平成13年度から新市町村振興宝くじ(通称:ハロウィンジャンボ宝くじ)が都道府県を通じて発売されています。
ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、サマージャンボ宝くじと同様の方法で各都道府県から各都道府県市町村振興協会に交付された後、各市町村に全額交付されます。
交付された収益金は、公共事業をはじめ高齢化・少子化対応、芸術・文化の振興、災害対策、地域経済の活性化、環境保全など総務省令で定める事業に活用されています。
香取市においては、この交付金を、高齢者の生きがいと健康づくりを推進し、自立生活の助長及び要介護状態になることへの予防を図る「生きがいと健康づくり支援事業」に活用しています。
交付金名 | 交付金額 | 充当事業 |
---|---|---|
サマージャンボ市町村交付金 | 10,088,000円 | 高齢者等の生活支援事業 |
ハロウィンジャンボ市町村交付金 | 9,970,000円 | 生きがいと健康づくり支援事業 |
企画政策課 企画調整班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206
ファクス:0478-52-4566