このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

2階展示室

更新日:2016年12月6日

展望展示室

 山車展示室で記念撮影の後は、各町内自慢の山車写真が展示されている階段を上って、2階の展望展示室へどうぞ。

 展望展示室では、展示されている2台の山車を展望ガラスから眺められます。なかなか見ることのできない山車よりも高い位置からの眺めは、大人形の足元まで見ることができます。展望ガラスからの眺めをお楽しみください。

展望展示室からの眺め

展示ゾーン

 展示ゾーンでは日本三大囃子のひとつ「佐原囃子」の演奏に使われる楽器や、日本芸術史屈指の名工が手がけた関東彫りの山車彫刻が展示されており、より深く、佐原の「江戸優り文化」について触れることができます。

 展示している山車彫刻は、毎年入れ替えられます。各町内の特徴ある彫刻をお楽しみください。

2階展示ゾーン

山車彫刻や楽器

道具なども展示

このページの作成担当

商工観光課 観光班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1212 ファクス:0478-54-2855

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

水郷佐原山車会館

このページを見ている人はこんなページも見ています

旅にゅーす

写真館

香取の魅力

リンク集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

香取市役所

香取市トップページへ

Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ