佐原のさくら祭り
更新日:2019年4月1日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年度「佐原のさくら祭り」の開催を中止いたします。
佐原のさくら祭りは香取神宮・佐原公園・十間川で開催されます。
香取神宮
ソメイヨシノ・オオシマザクラ・ヤマザクラを中心に15種類約700本の桜が植えられ、表参道・旧参道の桜のトンネルは参拝客や花見客で賑わいます。
期間中、表参道には雪洞が飾られ、夜間はライトアップされます。玉砂利を踏みしめながらの夜桜見物は幻想的です。
また、昼間は境内奥の桜の馬場や護国神社付近が、お花見をしながらお弁当を食べるのに絶好のスポットです。
注釈:食べ物・アルコールの持ち込み可。但しカラオケは不可。トイレ有
佐原公園(諏訪公園)
市街地や利根川を一望できる公園の高台は、憩いの場として市民に親しまれています。
期間中は、提灯や大小600個の雪洞でライトアップされます
注釈:食べ物・アルコールの持ち込み可。但しカラオケは不可。トイレ有
十間川
川の両側に咲き誇る桜が楽しめます。雪洞が飾られ日没からライトアップされます。
日時
会場・交通
香取神宮
住所:香取市香取1697
電車:JR成田線 佐原駅から車で10分
車:東関東自動車道 佐原香取ICから2分
佐原公園(諏訪公園)
住所:香取市佐原イ1020
電車:JR成田線 佐原駅から徒歩5分
車:東関東自動車道 佐原香取ICから10分
十間川
住所:香取市佐原ロ2127付近(香取市役所脇)
電車:JR成田線 佐原駅から徒歩10分
車:東関東自動車道 佐原香取ICから10分
お問い合わせ
(一社)水郷佐原観光協会(外部サイト)
電話:0478-52-6675
このページの作成担当
商工観光課 観光班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1212 ファクス:0478-54-2855
