新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき営業時間短縮要請に応じていただいた飲食店に対する千葉県感染拡大防止対策協力金について
更新日:2021年4月20日
1月12日から2月7日までの要請分(第2弾)については、当初の申請期間内に申請を行わなかった方のみを対象に再受付が行われます。
2月8日から3月7日までの要請分(第3弾)、3月8日から3月21日までの要請分(第4弾)については、受付期間が延長されます。
4月1日から4月21日までの要請分(第6弾)の4月20日、21日分は、新たな要請(4月20日から5月11日までの要請分(第7弾))に含まれることとなります。
1.千葉県感染拡大防止対策協力金について(1月12日から2月7日までの要請分)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、原則として、1月12日から2月7日までの全期間、営業時間を午前5時から午後8時(酒類の提供は午前11時から午後7時)までに短縮した香取市内の飲食店に対し、千葉県より店舗ごとに「千葉県感染拡大防止対策協力金(第2弾)」協力金が支給されます。
短縮要請期間
令和3年1月12日(火曜日)から令和3年2月7日(日曜日)まで。
(やむを得ず1月12日から要請に応じられなかった場合でも、1月26日までに要請に応じ協力を開始した場合にも支給対象となります。)
協力金
1月12日から営業時間短縮要請に協力いただいた場合、最大162万円。
申請方法等
申請方法:郵送のみ
申請受付期間
・令和3年4月23日(金曜日)から令和3年5月31日(月曜日)まで
(当初の受付期間内(令和3年2月10日から令和3年3月17日まで)に申請を行わなかった方のみ対象)
協力金の詳細は、専用ポータルサイトをご覧ください。
2.千葉県感染拡大防止対策協力金について(2月8日から3月7日までの要請分)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年2月8日から3月7日までの間、飲食店の営業時間を午前5時から午後8時(酒類の提供は午前11時から午後7時)までに短縮していただいた飲食店に対し、千葉県より店舗ごとに「千葉県感染拡大防止対策協力金(第3弾)」が支給されます。
短縮要請期間
令和3年2月8日(月曜日)から令和3年3月7日(日曜日)まで。
(令和3年2月8日から令和3年3月7日までの全期間協力した店舗が対象になります。)
協力金
1店舗あたり一律168万円。
申請方法等
申請方法:郵送または、オンライン
申請受付期間
・郵送の場合:令和3年3月15日(月曜日)から令和3年5月31日(月曜日)まで
注釈:申請書類は3月15日(月曜日)頃から香取市役所・佐原商工会議所・香取市商工会等でも入手できます。
協力金の詳細は、専用ポータルサイトをご覧ください。
3.千葉県感染拡大防止対策協力金について(3月8日から3月21日までの要請分)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年3月8日から3月21日までの間、飲食店の営業時間を午前5時から午後8時(酒類の提供は午前11時から午後7時)までに短縮していただいた飲食店に対し、千葉県より店舗ごとに「千葉県感染拡大防止対策協力金(第4弾)」が支給されます。
短縮要請期間
令和3年3月8日(月曜日)から令和3年3月21日(日曜日)まで。
(令和3年3月8日から営業時間短縮要請にご協力いただけなかった場合においても、3月13日までにご協力いただいた場合は、対象になります。)
協力金
1店舗あたり84万円。
(令和3年3月8日から営業時間短縮要請にご協力いただけなかった場合においても、3月13日までにご協力いただいた場合は、一律54万円になります。)
申請方法等
申請方法:郵送または、オンライン
申請受付期間
令和3年3月26日(金曜日)から令和3年5月31日(月曜日)まで
注釈:専用ポータルサイトは令和3年3月19日(金曜日)午後3時から開設されます。
注釈:申請書類は3月26日(金曜日)頃から香取市役所・佐原商工会議所・香取市商工会等でも入手できます。
詳細は、専用ポータルサイトをご覧ください。
4.千葉県感染拡大防止対策協力金について(3月22日から3月31日までの要請分)
緊急事態宣言が3月21日で解除されましたが、千葉県では3月22日から3月31日までの期間を段階的緩和期間として、飲食店への営業時間の短縮要請を継続しました。(営業自粛時間は午後9時から翌朝午前5時までに変更)
これに伴い、千葉県より店舗ごとに「千葉県感染拡大防止対策協力金(第5弾)」が支給されます。
注釈:今回の協力金では従前の閉店時間が午後9時より前の店舗(午後9時ちょうどの閉店を含む)は申請できません。
短縮要請期間
令和3年3月22日(月曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで。
要請の内容
・午後9時から翌朝午前5時までの営業自粛(従来は午後8時から翌朝午前5時まで)
・酒類の提供は午前11時から午後8時まで(従来は午前11時から午後7時)
・業種別ガイドライン等に基づく感染防止策の徹底
協力金
1店舗あたり40万円(1日4万円)。
(令和3年3月22日から営業時間短縮要請にご協力いただけなかった場合においても、3月25日までにご協力いただいた場合は、一律28万円になります。)
申請方法等
申請方法:郵送または、オンライン
申請受付期間
令和3年4月9日(金曜日)から令和3年5月31日(月曜日)まで
注釈:申請書類は4月8日(木曜日)頃から香取市役所・佐原商工会議所・香取市商工会等でも入手できます。
詳細は、専用ポータルサイトをご覧ください。
5.千葉県感染拡大防止対策協力金について(4月1日から4月19日までの要請分)
県では、緊急事態宣言解除後の感染防止対策として、3月22日から3月31日までの期間、飲食店への営業時間短縮を要請しているところですが、感染状況等を踏まえ、4月1日から4月19日までの期間、営業時間の短縮要請を継続します。
これに伴い、要請に御協力いただいた飲食店に対し、協力金(第6弾)を支給します。
短縮要請期間
令和3年4月1日(木曜日)から令和3年4月19日(月曜日)まで。
当初の要請期間(4月1日から4月21日)から変更。4月20日、21日分は、新たな要請(4月20日から5月11日までの要請分(第7弾))に含まれることとなります。
要請の内容
・午後9時から翌朝午前5時までの営業自粛
・酒類の提供は午前11時から午後8時まで
・業種別ガイドライン等に基づく感染防止策の徹底
協力金
1店舗あたり一律76万円(4万円×19日間)
当初は84万円(4万円×21日間)
申請方法等
申請方法:郵送または、オンライン
申請受付期間
令和3年4月23日(金曜日)から令和3年6月18日(金曜日)まで
注釈:専用ポータルサイトは令和3年4月20日(火曜日)正午から開設されます。
注釈:郵送申請の際の宛先は、4月22日(木曜日)に専用ポータルサイトに掲載予定です。
注釈:申請書類は4月23日(金曜日)頃から香取市役所・佐原商工会議所・香取市商工会等でも入手できます。
詳細は、専用ポータルサイトをご覧ください。
6.千葉県感染拡大防止対策協力金について(4月20日から5月11日までの要請分)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年4月20日から5月11日まで一部地域にまん延防止等重点措置が適用されることとなりました。
また、感染状況等を踏まえ、重点措置区域外についても営業時間の短縮要請を継続します。
これに伴い、要請に御協力いただいた飲食店に対し、協力金(第7弾)を支給します。
短縮要請期間
令和3年4月20日(火曜日)から令和3年5月11日(火曜日)まで。
要請の内容
・午後9時から翌朝午前5時までの営業自粛
・酒類の提供は午前11時から午後8時まで
・業種別ガイドライン等に基づく感染防止策の徹底
・飲食を主とする店舗でのカラオケ設備の利用自粛
協力金
以下の区分に応じて算定した日額×22日分
4月20日から営業時間短縮要請に御協力いただけなかった場合においても、4月28日までに御協力いただいた場合は、日額の14日分を支給します。
a.中小企業:1店舗あたり55万円から165万円(全期間御協力いただいた場合)
前年度又は前々年度の1日あたりの売上高(注釈1)
8万3,333円以下の店舗 2.5万円
8万3,333円超~25万円の店舗 1日あたりの売上高×0.3
25万円超の店舗 7.5万円
b.大企業(中小企業も選択可能):1店舗あたり最大440万円(全期間御協力いただいた場合)
前年度又は前々年度からの1日あたりの飲食部門の売上高の減少額(注釈2)×0.4
(上限20万円又は前年度もしくは前々年度の1日あたり売上高×0.3のいずれか低い額)
注釈1:「1日あたりの売上高」の計算方法
令和元年又は令和2年4月・5月の飲食部門の売上高の合計額÷61日
注釈2:「1日あたりの飲食部門の売上高の減少額」の計算方法
(「令和元年又は令和2年4月・5月の売上高の合計額」-「令和3年4・5月の売上高の合計額」)÷61日
注釈3:開店1年未満の店舗等については、特例がありますのでお問合せください。
注釈4:協力金の申請時に営業時間の短縮及び酒類の提供時間の短縮を行ったことや、感染拡大防止対策を実施していたことが確認できる書類を提出していただきますので、現在実施している協力金制度や県のホームページ等を参考に、記録をお願いします。
申請方法等
協力金の詳細、受付期間、申請方法、申請書類等は、決定しだいお知らせいたします。
詳細は、専用ポータルサイトをご覧ください。
専用ポータルサイト
協力金の詳細・オンライン申請はこちらからご確認ください。
問い合わせ先
千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター
電話番号:0570-003894
受付時間:午前9時から午後6時まで(土曜日・日曜日・祝日含む)
このページの作成担当
商工観光課 商工企業誘致班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1212 ファクス:0478-54-2855
