農地利用集積円滑化事業
更新日:2016年2月1日
農地利用集積円滑化団体である香取市が、規模縮小や離農したい農業者から農用地を借り受けて、規模拡大等に意欲のある農業者(香取市登録農家)に対し農用地の貸付を行い、農用地の集積などの有効利用を推進する制度です。
今まで同様の農地売買等事業(農用地の賃貸借)及び研修等の事業に加え、新たな事業として農地所有者代理事業が加わりました。主な内容は物納での賃貸借ができることです。(貸し付けは白紙委任に限り、物納の方法は相対での対応となります。)
農業経営の規模拡大や農地利用集積等に意欲のある農家、また、規模縮小や離農等でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
生活経済部 農政課 農政班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1258 ファクス:0478-54-2855
