宿泊施設改修費補助金(令和2年度)
更新日:2020年4月30日
市では、佐原の山車行事のユネスコ世界無形文化遺産登録や東京オリンピック・パラリンピック開催を見据え、宿泊する観光客の増を図るため宿泊施設の施設整備を推進します。
宿泊を伴う観光客を増やし、滞在時間延長による経済活性化を推進するため、市内の宿泊施設の改修等を行う方に対し、予算の範囲内で改修等経費の一部を補助します。
申請スケジュール
募集期間
令和2年4月1日(水曜日)から令和3年2月26日(金曜日)
ただし、年度の末日までに実績報告が可能であること。
受付時間:午前8時30分から午後5時15分
注釈:土日祝日を除きます。
内容審査・交付決定
申請から交付決定までは2週間程度
注釈:交付決定を受けてから事業を開始してください。
注釈:事業の採択に当たっては、申請を受け付けした順番に内容を審査し決定します。
注釈:予算額に達した時点で募集を終了します。
対象者
旅館業法(昭和23年法律第138号)第2条に規定するホテル営業及び旅館営業(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に該当する営業を除く。)施設の事業を営むもの
対象要件
対象経費
宿泊施設の魅力向上、利便性向上、機能向上を図る施設改修等
- 内装や外装、客室の改修
- 共用浴室、トイレ等の改修
- 施設のバリアフリー化
- 冷暖房、給排水、消防等設備の改修
- 廊下、客室等の案内設備を設置する工事
- 施設内の街路灯整備等の外構工事など
対象外
- 従業員等のための福利厚生施設及び関係施設
- 住居部分の施設・設備
- 香取市に住所を有しない法人または個人(法人の場合、法人の届出をしていないもの)
- 市の公租公課、使用料等に滞納があるもの
対象事業費
100万円以上
注釈:年度末までに工事が完了する事業
助成の内容
補助率
対象事業費の3分の1
限度額
200万円
補助金手続きの流れ
1.交付申請(申請者→市)
事業開始前(申請期間内)に次の書類を提出してください。
- 香取市宿泊施設改修費補助金交付申請書(別記第1号様式)
- 収支予算書及び事業計画書
- 旅館業法の許可書の写し
- 市税等の納税状況を確認できる書類(未納のないことの証明書)
- 住所を証する書類(個人事業主の場合)
- 補助対象経費の積算根拠となる書類(見積書の写し等)
- 改修工事等の内容が分かる図面等
- 改修工事等に着手する前の当該工事等箇所の写真
2.交付決定(市→申請者)
市から交付決定者に対して通知書を送付します。
- 香取市宿泊施設改修費補助金交付決定通知書(別記第2号様式)
3.変更申請(申請者→市)
交付決定後に申請内容を変更する場合は次の書類を提出してください。
- 香取市宿泊施設改修費補助金変更承認申請書(別記第3号様式)
- 変更内容のわかる書類
4.改修工事等施工(申請者)
必ず補助金交付決定または、変更交付決定を受けてから事業を開始してください。
5.実績報告(申請者→市)
事業が完了した日から30日以内又は当該補助金の交付決定を受けた年度の末日のいずれか早い日までに次の書類を提出してください。
- 香取市宿泊施設改修費補助金実績報告書(別記第6号様式)
- 収支決算書
- 補助対象経費の領収書その他支払いを証する書類の写し
- 改修工事費等の内訳がわかる書類
- 改修工事等箇所の写真
6.確定通知(市→申請者)
市から確定通知書を送付します。
- 香取市宿泊施設改修費補助金交付額確定通知書(別記第7号様式)
7.補助金交付請求(申請者→市)
香取市宿泊施設改修費補助金交付請求書(別記第8号様式)
8.補助金交付(市→申請者)
様式等ダウンロード
香取市宿泊施設改修費補助金事業計画書及び収支予算書(ワード:18KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
商工観光課 商工企業誘致班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所3階)
電話:0478-50-1212 ファクス:0478-54-2855
