平成26年度
■■■平成26年4月~平成27年3月分■■■
ご意見等(要旨)と回答
分野 | 主な内容 |
---|---|
1.市民生活・環境 | 生活、ごみ、リサイクル、公害、交通安全など |
2.健康・福祉 | 医療、福祉、育児支援、国保・年金など |
3.教育・文化 | 学校教育、生涯学習、スポーツ、文化・芸術など |
4.産業・観光 | 商工業、農林水産業、観光振興、企業誘致など |
5.建設・上下水道 | 道路、上下水道、市街地整備、公園、河川など |
6.企画・財政 | まちづくり、市財政、市税、公共交通など |
7.総務関係 | 行政の手続き、職員の対応、情報化、議会関係など |
※ ご覧になりたい項目をクリックしてください。
市長への手紙の内訳
メール | 郵送 | FAX | 専用ポスト | 合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
佐原 | 小見川 | 山田 | 栗源 | ||||
39件 | 34件 | 0件 | 22件 | 6件 | 2件 | 0件 | 103件 |
手紙の内容・分野別
市民生活・環境 | 健康・福祉 | 教育・文化 | 産業・観光 | 建設・上下水道 | 企画・財政 | 総務関係 |
---|---|---|---|---|---|---|
30件 | 17件 | 22件 | 13件 | 16件 | 11件 | 33件 |
※ 1件の手紙で複数の分野に及ぶものや数件のご意見等が記載されたものもあるため、手紙の件数と一致しません。
分野別のご意見と回答
1.市民生活・環境(生活、ごみ、リサイクル、公害、交通安全など)
- 01.歩行者用信号機の時間等について(平成26年4月)
- 02.有害鳥獣捕獲事業の無線使用について(平成26年5月)
- 03.再生可能エネルギーについて(平成26年5月)
- 04.ごみ袋の半額化について(平成26年6月)
- 05.小見川地区のごみステーション化について(平成26年6月)
- 06.小野川の透明度向上について(平成26年7月)
- 07.交通安全、ごみステーションの設備、節電・節水の呼びかけについて(平成26年8月)
- 08.通学路の犬のフンについて(平成26年10月)
- 09.栗源・山田地区の道路に伸びている樹木の枝について(平成27年1月)
- 10.スポーツごみ拾いについて(平成27年1月)
- 11.環境エネルギーの提案と城山公園について(平成27年3月)
- 12.ボランティア活動の周知について(平成27年3月)
2.健康・福祉(医療、福祉、育児支援、国保・年金など)
3.教育・文化(学校教育、生涯学習、スポーツ、文化・芸術など)
4.産業・観光(商工業、農林水産業、観光振興、企業誘致など)
5.建設・上下水道(道路、上下水道、市街地整備、公園、河川など)
6.企画・財政(まちづくり、市財政、市税、公共交通など)
7.総務関係(行政の手続き、職員の対応、情報化、議会関係など)
関連情報
