平成22年度
■■■平成22年4月~平成23年3月分■■■
ご意見等(要旨)と回答
分野 | 主な内容 |
---|---|
1.市民生活・環境 | 生活、ごみ、リサイクル、公害、交通安全など |
2.健康・福祉 | 医療、福祉、育児支援、国保・年金など |
3.教育・文化 | 学校教育、生涯学習、スポーツ、文化・芸術など |
4.産業・観光 | 商工業、農林水産業、観光振興、企業誘致など |
5.建設・上下水道 | 道路、上下水道、市街地整備、公園、河川など |
6.企画・財政 | まちづくり、市財政、市税、公共交通など |
7.総務関係 | 行政の手続き、職員の対応、情報化、議会関係など |
※ ご覧になりたい項目をクリックしてください。
市長への手紙の内訳
メール | 郵送 | FAX | 専用ポスト | 合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
佐原区 | 小見川区 | 山田区 | 栗源区 | ||||
106件 | 73件 | 3件 | 75件 | 11件 | 1件 | 4件 | 273件 |
手紙の内容・分野別
市民生活・環境 | 健康・福祉 | 教育・文化 | 産業・観光 | 建設・上下水道 | 企画・財政 | 総務関係 |
---|---|---|---|---|---|---|
42件 | 44件 | 34件 | 41件 | 34件 | 31件 | 101件 |
※ 1件の手紙で複数の分野に及ぶものや数件のご意見等が記載されたものもあるため、手紙の件数と一致しません。
分野別のご意見と回答
1.市民生活・環境(生活、ごみ、リサイクル、公害、交通安全など)
- 01.ごみ袋の値段について(平成22年6月)
- 02.ゴミゼロ運動、ごみ袋について(平成22年6月)
- 03.カーブミラーの設置について(平成22年6月)
- 04.指定ごみ袋について(平成22年7月)
- 05.市政に関する激励について(平成22年8月)
- 06.戸籍に関する証明書の手数料について(平成22年10月)
- 07.小野川のジャージャー橋付近の公衆トイレ(本橋元公衆便所)について(平成22年10月)
- 08.香取神宮のトイレについて(平成22年11月)
- 09.小野川下流へのごみの投棄について(平成22年11月)
- 10.黒部川堤防沿いの緑化について(平成23年1月)
- 11.伊能忠敬旧宅前の道路の交通規制について(平成23年1月)
- 12.ごみ袋の耐久性について(平成23年1月)
- 13.住基カードにおける本人確認について(平成23年1月)
- 14.ごみ袋の料金について(平成23年2月)
2.健康・福祉(医療、福祉、育児支援、国保・年金など)
- 01.給食費未納世帯の子ども手当支給について(平成22年6月)
- 02.乳幼児の予防接種について(平成22年6月)
- 03.子宮頸がんワクチンの助成について(平成22年6月)
- 04.保育料が高い、少子化対策について(平成22年7月)
- 05.介助犬の周知や受入れ施設について(平成22年7月)
- 06.放課後児童クラブの開始時間の繰上げについて(平成22年8月)
- 07.年金について(平成22年9月)
- 08.社会福祉センター(さくら館)の駐車場の整備について(平成22年10月)
- 09.出産できる環境について(平成22年10月)
- 10.結婚相談事業について(平成22年10月)
- 11.佐原保健センターへの公衆電話の設置について(平成22年11月)
- 12.遺族会の奉仕作業について(平成23年2月)
- 13.子宮頸がんワクチン接種助成について(平成23年2月)
- 14.放課後児童クラブの対象年齢の拡充について(平成23年2月)
3.教育・文化(学校教育、生涯学習、スポーツ、文化・芸術など)
4.産業・観光(商工業、農林水産業、観光振興、企業誘致など)
- 01.道の駅くりもとへの出品について(平成22年6月)
- 02.佐原の大祭について(平成22年7月)
- 03.雇用対策について(平成22年10月)
- 04.農地・水・環境保全向上対策について(平成22年10月)
- 05.扇島など与田浦地域の観光について(平成22年10月)
- 06.香取のふるさとまつりの交通手段、日帰りツアーの実施について(平成22年11月)
- 07.山田ふれあいまつりでの野菜の販売、商業施設の建設等について(平成22年11月)
- 08.香取神宮への案内看板の設置について(平成22年11月)
- 09.農地(田んぼ)の工業化について(平成23年1月)
- 10.佐原町並み交流館の使用料について(平成23年1月)
- 11.市の特産物をとりいれたB級グルメなどによるまちおこしについて(平成23年2月)
- 12.あやめ祭りの開催について(平成23年3月)
5.建設・上下水道(道路、上下水道、市街地整備、公園、河川など)
- 01.排水対策について(平成22年6月)
- 02.道路整備、排水整備について(平成22年6月)
- 03.水の郷さわら 河川マリーナについて(平成22年8月)
- 04.下水道の整備について(平成22年10月)
- 05.東関戸踏切から国道356号へ通じる市道(市道1142号線)について(平成22年10月)
- 06.佐原駅のトイレについて(平成22年11月)
- 07.ディスポーザの設置等について(平成22年11月)
- 08.地籍調査について(平成22年11月)
- 09.市営住宅(五郷内第1、2住宅)について(平成23年1月)
- 10.道路管理について(平成23年2月)
- 11.橘ふれあい公園での暴走行為に対する対策について(平成23年3月)
6.企画・財政(まちづくり、市財政、市税、公共交通など)
7.総務関係(行政の手続き、職員の対応、情報化、議会関係など)
関連情報
