平成21年度
■■■平成21年4月~平成22年3月分■■■
ご意見等(要旨)と回答
分野 | 主な内容 |
---|---|
1.市民生活・環境 | 生活、ごみ、リサイクル、公害、交通安全など |
2.健康・福祉 | 医療、福祉、育児支援、国保・年金など |
3.教育・文化 | 学校教育、生涯学習、スポーツ、文化・芸術など |
4.産業・観光 | 商工業、農林水産業、観光振興、企業誘致など |
5.建設・上下水道 | 道路、上下水道、市街地整備、公園、河川など |
6.企画・財政 | まちづくり、市財政、市税、公共交通など |
7.総務関係 | 行政の手続き、職員の対応、情報化、議会関係など |
※ ご覧になりたい項目をクリックしてください。
市長への手紙の内訳
メール | 郵送 | FAX | 専用ポスト | 合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
佐原区 | 小見川区 | 山田区 | 栗源区 | ||||
103件 | 75件 | 6件 | 87件 | 14件 | 2件 | 1件 | 288件 |
手紙の内容・分野別
市民生活・環境 | 健康・福祉 | 教育・文化 | 産業・観光 | 建設・上下水道 | 企画・財政 | 総務関係 |
---|---|---|---|---|---|---|
41件 | 62件 | 38件 | 25件 | 45件 | 21件 | 91件 |
※ 1件の手紙で複数の分野に及ぶものや数件のご意見等が記載されたものもあるため、手紙の件数と一致しません。
分野別のご意見と回答
1.市民生活・環境(生活、ごみ、リサイクル、公害、交通安全など)
- 01.丁子入口の交差点について(平成21年4月)
- 02.大型車両の交通規制等について(平成21年4月)
- 03.信号機の設置、スピードの取締まりについて(平成21年6月)
- 04.可燃ごみ袋の値上げ等について(平成21年6月)
- 05.街路灯(防犯灯)の設置について(平成21年6月)
- 06.指定ごみ袋について(平成21年7月)
- 07.墓地の設置について(平成21年10月)
- 08.不燃ごみの回収日、ごみ収集所の管理、野焼きの監視について(平成21年10月)
- 09.ごみ処理について(平成21年10月)
- 10.ごみ袋の違い、料金等について(平成21年10月)
- 11.ごみの野焼きについて(平成21年10月)
- 12.ごみ袋の材質等について(平成21年11月)
- 13.狩猟を解禁している理由等について(平成21年11月)
- 14.両総用水周辺への廃棄物について(平成22年1月)
- 15.指定ごみ袋の統一について(平成22年2月)
- 16.青色防犯灯について(平成22年2月)
- 17.事故、盗難防止、火災予防について(平成22年2月)
- 18.防犯灯の設置、消防のパトロールについて(平成22年2月)
- 19.防犯灯の設置について(平成22年3月)
2.健康・福祉(医療、福祉、育児支援、国保・年金など)
- 01.放課後児童クラブについて(平成21年4月)
- 02.一人暮らし高齢者の巡回について(平成21年4月)
- 03.ひとり親家庭等医療費等助成制度について(平成21年5月)
- 04.保育料、児童手当について(平成21年5月)
- 05.小見川総合病院の充実について(平成21年6月)
- 06.小児科の医療対策について(平成21年6月)
- 07.結婚50周年(金婚)該当者への記念品について(平成21年7月)
- 08.次世代育成支援行動計画の策定委員について(平成21年7月)
- 09.新型インフルエンザの情報提供について(平成21年8月)
- 10.乳児検診(助成・個別検診)について(平成21年8月)
- 11.福祉タクシー利用券について(平成21年9月)
- 12.介護サービスについて(平成21年9月)
- 13.病児保育について(平成21年9月)
- 14.新型インフルエンザ対策について(平成21年9月)
- 15.小児検診時の対応等について(平成21年11月)
- 16.病院の設置について(平成21年12月)
- 17.不妊治療費助成事業の所得制限について(平成21年12月)
- 18.山田児童館のブランコ、公園について(平成22年1月)
- 19.不妊治療費助成事業の外国人制限について(平成22年2月)
- 20.結婚相談事業について(平成22年3月)
- 21.障害者スポーツについて(平成22年3月)
- 22.補装具費の支給、障害者支援等について(平成22年3月)
- 23.小見川区事務所、小見川文化会館等への育児ルームの設置について(平成22年3月)
3.教育・文化(学校教育、生涯学習、スポーツ、文化・芸術など)
- 01.旧佐原第二中学校の施設管理について(平成21年4月)
- 02.佐原公園内の伊能忠敬銅像について(平成21年5月)
- 03.不審者情報の発生場所について(平成21年6月)
- 04.佐原文化会館の身障者用トイレについて(平成21年6月)
- 05.図書館への貸出し用CDの設置について(平成21年6月)
- 06.パソコン講座の実施について(平成21年6月)
- 07.伊能忠敬旧宅前の時計台について(平成21年9月)
- 08.学校の統合等について(平成21年10月)
- 09.コンサート開催に係る助成について(平成21年10月)
- 10.スポーツジム施設の増設について(平成21年10月)
- 11.国体開催後のスポーツ振興等について(平成21年11月)
- 12.伊能忠敬記念館での関連書籍の販売について(平成21年11月)
- 13.小見川区への音楽ホール・市民会館等の設置について(平成21年12月)
- 14.香取小江戸マラソン大会について(平成21年12月)
- 15.旧佐原第二中学校体育館のトイレ、体操教室について(平成21年12月)
- 16.佐原中央公民館・市民体育館の駐車場及びトイレについて(平成22年1月)
- 17.市内公立小中学校、幼稚園への地上デジタルテレビの整備について(平成22年1月)
- 18.放課後児童クラブについて(平成22年2月)
4.産業・観光(商工業、農林水産業、観光振興、企業誘致など)
5.建設・上下水道(道路、上下水道、市街地整備、公園、河川など)
- 01.水道新規工事等の施工、水道の漏水対応について(平成21年4月)
- 02.黒部川の清掃・浚渫について(平成21年4月)
- 03.黒部川のJR成田線下通路について(平成21年4月)
- 04.下水道事業受益者負担金について(平成21年5月)
- 05.水道の漏水対応について(平成21年5月)
- 06.小野川の浄化について(平成21年5月)
- 07.子どもが遊べる公園の整備について(平成21年6月)
- 08.工事現場付近の泥や小石の散乱について(平成21年6月)
- 09.水の郷さわら(佐原広域交流拠点)の進捗状況について(平成21年6月)
- 10.上下水道施設の整備について(平成21年7月)
- 11.利根川堤防上道路へのベンチ設置について(平成21年7月)
- 12.十間川のあやめ橋付近の道路について(平成21年9月)
- 13.公園の滑り台について(平成21年9月)
- 14.横利根閘門ふれあい公園の管理について(平成21年9月)
- 15.道路の補修について(平成21年10月)
- 16.排水路の汚泥清掃について(平成21年10月)
- 17.根本川の悪臭対策について(平成21年10月)
- 18.子供の遊べる公園等の整備について(平成21年10月)
- 19.佐原公園(諏訪公園)のトイレ改修について(平成21年11月)
- 20.佐原駅周辺、忠敬橋周辺の歩道整備等について(平成21年11月)
- 21.水の郷さわらの防災拠点の役割について(平成21年12月)
- 22.小見川駅周辺の駐輪場について(平成22年1月)
- 23.公園の設置について(平成22年3月)
- 24.市営住宅について(平成22年3月)
- 25.水道料金軽減申請、漏水対応等について(平成22年3月)
- 26.小野川周辺の道路、案内板、町並み及び公共交通等について(平成22年3月)
6.企画・財政(まちづくり、市財政、市税、公共交通など)
7.総務関係(行政の手続き、職員の対応、情報化、議会関係など)
- 01.職員数等について(平成21年4月)
- 02.佐原消防署の建替えについて(平成21年4月)
- 03.小見川区事務所の喫煙室について(平成21年4月)
- 04.核兵器廃絶に向けた署名活動について(平成21年5月)
- 05.インターネット環境の整備について(平成21年6月)
- 06.苦情対応の窓口について(平成21年6月)
- 07.庁舎の清掃業務について(平成21年7月)
- 08.インターネット環境の整備等について(平成21年8月)
- 09.市議会の会議録について(平成21年8月)
- 10.「市長へのメール」の回答について(平成21年9月)
- 11.「すぐやる課」等の設置について(平成21年10月)
- 12.くらしのガイドブックの配布等について(平成21年10月)
- 13.庁舎内への郵便ポスト設置について(平成22年3月)
- 14.議会や議員に意見を聞く窓口について(平成22年3月)
- 15.庁舎入り口の灰皿について(平成22年3月)
関連情報
