平成19年度
■■■平成19年4月~平成20年3月分■■■
ご意見等(要旨)と回答
分野 | 主な内容 |
---|---|
1.市民生活・環境 | ごみ、リサイクル、公害、交通安全など |
2.健康・福祉 | 医療、育児支援、高齢者施策など |
3.教育・文化 | 学校教育、生涯学習、スポーツ振興など |
4.産業・観光 | 商工業、農林水産業、観光振興など |
5.建設・上下水道 | 道路、上下水道、市街地整備、公園、河川など |
6.企画・財政 | まちづくり、市財政、市税、公共交通など |
7.総務関係 | 行政の手続き、職員の対応、情報化など |
※ ご覧になりたい項目をクリックしてください。
市長への手紙の内訳
メール | 郵送 | FAX | 専用ポスト | 合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
佐原区 | 小見川区 | 山田区 | 栗源区 | ||||
123件 | 18件 | 1件 | 84件 | 27件 | 7件 | 0件 | 260件 |
手紙の内容・分野別
市民生活・環境 | 健康・福祉 | 教育・文化 | 産業・観光 | 建設・上下水道 | 企画・財政 | 総務関係 |
---|---|---|---|---|---|---|
40件 | 57件 | 30件 | 50件 | 54件 | 32件 | 67件 |
※ 1件の手紙で複数の分野に及ぶものや数件のご意見等が記載されたものもあるため、手紙の件数と一致しません。
分野別のご意見と回答
1.市民生活・環境(ごみ、リサイクル、公害、交通安全など)
- 01.小見川文化会館前の横断歩道について(平成19年4月)
- 02.違反車両の取り締まりについて(平成19年5月)
- 03.谷中親水緑地について(平成19年5月)
- 04.合併浄化槽の点検について(平成19年6月)
- 05.ゴミステーションの管理について(平成19年7月)
- 06.国民年金加入期間相談会について(平成19年7月)
- 07.交通安全対策について(平成19年7月)
- 08.交通標識、案内看板等について(平成19年8月)
- 09.ゴミの収集について(平成19年9月)
- 10.警察の取り締まりについて(平19年10月)
- 11.街灯の設置、樹木の伐採について(平成19年10月)
- 12.防犯灯の管理について(平成19年12月)
- 13.野焼き防止について(平成19年12月)
- 14.ごみの分別・再利用について(平成20年1月)
- 15.アイドリング禁止について(平成20年2月)
- 16.リサイクル情報について(平成20年2月)
- 17.ごみの回収について(平成20年2月)
- 18.核燃料再処理工場について(平成20年3月)
2.健康・福祉(医療、育児支援、高齢者施策など)
- 01.香取保育所の建物及び遊具について(平成19年4月)
- 02.学童保育の減免申請に伴う対応について(平成19年4月)
- 03.香取市の医療について(平成19年5月)
- 04.県立佐原病院の充実について(平成19年5月)
- 05.乳幼児医療費の助成について(平成19年6月)
- 06.少子化対策について(平成19年6月)
- 07.AED(自動体外式除細動器)の設置について(平成19年6月)
- 08.視覚障害者への通知等について(平成19年9月)
- 09.老人施設の誘致等について(平成19年10月)
- 10.小児慢性特定疾患見舞金制度について(平成19年10月)
- 11.病院の充実等について(平成19年11月)
- 12.保育料について(平成19年11月)
- 13.放課後児童クラブの設置について(平成20年2月)
- 14.山田児童館の運営について(平成20年2月)
- 15.障害者の交通手段について(平成20年2月)
- 16.乳幼児医療費の助成制度について(平成20年2月)
- 17.福祉専門相談員等の配置について(平成20年3月)
3.教育・文化(学校教育、生涯学習、スポーツ振興など)
4.産業・観光(商工業、農林水産業、観光振興など)
- 01.企業誘致について(平成19年4月)
- 02.道の駅への山車庫の設置について(平成19年4月)
- 03.農業者の支援について(平成19年5月)
- 04.佐原の花火大会について(平成19年7月)
- 05.佐原の大祭(夏祭り)について(平成19年7月)
- 06.花火大会の開催日程について(平成19年8月)
- 07.佐原の花火大会について(平成19年8月)
- 08.景気対策について(平成19年8月)
- 09.佐原の大祭(夏祭り)について(平成19年9月)
- 10.観光の推進、PR等について(平成19年10月)
- 11.駅前の活性化等について(平成19年10月)
- 12.農地の手続き等について(平成19年11月)
- 13.駅周辺の商業振興策について(平成19年12月)
- 14.公衆トイレについて(平成19年12月)
- 15.祭りの山車について(平成20年3月)
5.建設・上下水道(道路、上下水道、市街地整備、公園、河川など)
- 01.十間川のあやめ橋付近の階段について(平成19年4月)
- 02.道路整備について(平成19年4月)
- 03.水道水のトラブルについて(平成19年5月)
- 04.城山公園の管理について(平成19年5月)
- 05.歩道の整備について(平成19年5月)
- 06.佐原駅周辺のまちづくりについて(平成19年5月)
- 07.河川及び道路の整備について(平成19年6月)
- 08.道路排水対策について(平成19年6月)
- 09.県道44号線(成田小見川鹿島港線)の整備について(平成19年7月)
- 10.道路整備について(平成19年7月)
- 11.土地の境界について(平成19年7月)
- 12.地籍調査について(平成19年8月)
- 13.断水時の対応について(平成19年9月)
- 14.横利根閘門施設の管理について(平成19年10月)
- 15.水道の断水について(平成19年10月)
- 16.十間川付近の道路について(平成19年10月)
- 17.市営住宅への入居について(平成19年10月)
- 18.都市計画税について(平成20年2月)
- 19.道路側溝のグレーチングについて(平成20年2月)
- 20.防災センター、佐原駅周辺の整備について(平成20年2月)
- 21.排水路の整備について(平成20年3月)
- 22.十間川のあやめ橋、周辺道路等について(平成20年3月)
6.企画・財政(まちづくり、市財政、市税、公共交通など)
- 01.市民バスの借用について(平成19年4月)
- 02.市税等の収納対策について(平成19年5月)
- 03.行財政改革、職員の時間外について(平成19年5月)
- 04.循環バスについて(平成19年6月)
- 05.コミュ二ティ助成事業について(平成19年10月)
- 06.バスの運行等について(平成19年10月)
- 07.商店街の無料駐車場、未利用施設等について(平成19年10月)
- 08.確定申告の相談業務について(平成19年10月)
- 09.ギャンブル場の建設について(平成19年11月)
- 10.市民税・県民税について(平成19年11月)
- 11.コミュニティバス(循環バス)について(平成19年12月)
- 12.住民税の納付について(平成19年12月)
- 13.公用車のエコアース整備について(平成20年1月)
- 14.イータックス(e-Tax)による電子申告について(平成20年2月)
7.総務関係(行政の手続き、職員の対応、情報化など)
- 01.臨時職員の給与削減等について(平成19年4月)
- 02.市のホームページについて(平成19年4月)
- 03.ペットの引き取り、飼い主の紹介等について(平成19年4月)
- 04.職員の制服について(平成19年4月)
- 05.障害者の職員採用について(平成19年5月)
- 06.選挙の開票時間の短縮について(平成19年5月)
- 07.防災マップの作成について(平成19年5月)
- 08.職員の対応について(平成19年5月)
- 09.インターネット環境の整備について(平成19年6月)
- 10.市長への手紙について(平成19年6月)
- 11.職員数の削減について(平成19年6月)
- 12.広報かとりについて(平成19年6月)
- 13.広報かとりの配布について(平成19年7月)
- 14.申請書等のホームページへの掲載について(平成19年7月)
- 15.職員の対応について(平成19年7月)
- 16.職員の勤務態度等について(平成19年8月)
- 17.保育所の人事異動について(平成19年8月)
- 18.タウンミーティングについて(平成19年8月)
- 19.市民の日の制定について(平成19年9月)
- 20.インターネット環境について(平成19年9月)
- 21.市のホームページについて(平成19年11月)
- 22.市会議員の報酬について(平成19年11月)
- 23.インターネット環境について(平成19年12月)
- 24.職員の対応について(平成19年12月)
- 25.公務員宿舎について(平成20年1月)
- 26.市民提案を行政に活用するシステムづくりについて(平成20年2月)
- 27.議会の開催場所や審議方法等について(平成20年3月)
- 28.市民懇談会等における意見の反映について(平成20年3月)
- 29.脅迫等をした場合の職員の処遇について(平成20年3月)
- 30.職員・議員給与、公共料金、地域活性化等について(平成20年3月)
関連情報
