このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年6月の保健センターのお知らせ

更新日:2023年5月26日

現在予定通り実施しています

感染防止対策に取り組み、健診や相談を実施しています。
今後の感染拡大状況により、やむを得ず中止・変更になる場合があります。
その際は、ホームページ等でお知らせします。
詳しくは、健康づくり課までお問い合わせください。

子どもの健診と相談について

子どもの健診

対象となるお子様および保護者様へ通知にてご案内いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受付時間を分けて実施しています。
ご案内の時間にお越しください。
注釈)ご都合の悪い場合は、健康づくり課までご連絡ください。
4か月児健診
6月7日(水曜日)佐原保健センター
対象者:令和5年1月生まれ
6月1日(木曜日)小見川保健センター
対象者:令和4年12月生まれと令和5年1月生まれ

10か月児健診
6月28日(水曜日)佐原保健センター
対象者:令和4年8月生まれと9月生まれ

1歳6か月児健診
6月21日(水曜日)佐原保健センター
対象者:令和3年11月生まれ

3歳6か月児健診
6月20日(火曜日)佐原保健センター
対象者:令和元年12月生まれ
6月6日(火曜日)小見川保健センター
対象者:令和元年11月生まれと12月生まれ

相談と教室

みんなの健康相談
子どもの身体計測、育児相談、離乳食相談などを実施しています。
受付時間は午前9時30分から午前10時までです。
6月5日(月曜日)小見川保健センター
6月7日(水曜日)佐原保健センター

ことばとこころの相談・教室(要申込)
子どもとの関わり方、ことばや発達など乳幼児期の心配事など専門の先生に相談できます。
詳細は健康づくり課までお問い合わせください。

子育て広場「にゃんにゃん教室」(要申込)定員7組
開催時間は午前10時から午前11時30分までです。
6月9日(金曜日)佐原保健センター
6月23日(金曜日)佐原保健センター
注釈)いずれか一日の申し込みとさせていただきます。

ママパパ教室(個別コース・要申込)各一組
6月14日(水曜日)佐原保健センター
開催時間は(1)午前10時30分から正午まで、(2)午後1時30分から午後3時までです。

このページの作成担当

健康づくり課 健康づくり班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235 ファクス:0478-54-7462

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

子どもの健診・予防接種

安心安全情報

観光サイト 香取を旅する

香取の魅力

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ