コロナ禍における子どもの予防接種について
更新日:2020年8月26日
新型コロナウイルス対策が気になる保護者の方へ
新型コロナウイルスの流行のため子どもの予防接種を遅らせていたり、受けることをためらっている方がいらっしゃるかと思います。予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。
特に乳幼児の予防接種を遅らせると、免疫が付くのが遅れ、重い感染症になるリスクが高まります。
受け方
- 事前に電話で予約しましょう。
- 受診の前には、体温を測定し、体調に問題がないことを確認しましょう。
- 事前に予診票に記入するなどして、スムーズに予防接種を受けましょう。
(注釈)各医療機関によって感染症対策の方法が違います。(予防接種の時間・曜日・待機場所など)
子どもの予防接種は「不要不急」ではありません。お早めに接種をお済ませください。
遅らせないで 子供の予防接種と乳幼児健診(厚生労働省)(外部サイト)
このページの作成担当
健康づくり課 保健予防班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
電話:0478-50-1235 ファクス:0478-54-7462
