このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

(令和6年3月31日まで実施)新型コロナワクチン【初回接種】12歳以上

更新日:2023年9月20日

対象者

  • 接種日時点で、12歳以上の方

 なお、接種を受けることができない方、接種を受けるのに注意が必要な方については 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナワクチンQ&A 私は接種できますか?(外部サイト) をご確認ください。

接種期間

 初回(1・2回目)接種は、令和6年3月31日まで実施します。
注釈:3回目以降の追加接種は最終の接種から3か月以上間隔をあける必要があります
注釈:令和5年秋開始接種の追加接種は、初回接種が完了した方が対象となりますので、接種を希望する方は、まず初回接種を受けてください。

接種するワクチン

ワクチン接種回数接種間隔備考
・ファイザー社(オミクロンXBB.1.5対応1価)2回1回目の接種から通常3週間後外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。説明書(外部サイト)
・武田社(ノババックス)2回1回目の接種から通常3週間後外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。説明書(外部サイト)

注釈:このワクチンはインフルエンザワクチンを除き、同時に接種を受けることはできません。また、このワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンを受けるときは、片方のワクチンを受けてから2週間以上間隔をあけて接種を受けてください
注釈:令和5年9月20日より、オミクロンXBB.1.5対応1価ワクチンが、初回(1・2回目)接種でも使用可能となりました
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。初回(1回目・2回目)接種や小児(5~11歳)、乳幼児(生後6か月~4歳)の接種でもオミクロン株対応1価ワクチンが使用できるのですか。(外部サイト)

    接種券

    対象者

    12歳以上で香取市内に住民票がある方

    注釈:紛失された方香取市へ転入された方などは、こちらから接種券発行の申請をしてください

    発送スケジュール

     発送済み

    接種までの流れ

    予約

     市のウェブシステムまたはコールセンターを利用する場合は、予約時に接種可能な医療機関および希望時間を選択してください。

    ウェブシステム

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。予約サイト
    【キャンセルが出た場合は、その都度反映されます】

    受付:24時間
    ウェブシステム利用上の注意

    • ウェブシステムの利用には、初回のマイページ登録と初期パスワードの変更が必要です。
    • 予約する医療機関によって年齢制限などがある場合があります。会場情報をよく確認ください。
    • 令和4年1月24日に、設定したパスワードのリセットをしています。詳細はウェブシステムトップページをご覧ください。
    キャンセル方法について
    • ウェブシステムから予約した場合、予約のキャンセルについてもウェブシステムから可能です。
    • 前日または当日にやむを得ずキャンセルする場合は、併せて医療機関へ連絡してください。

    コールセンター

    香取市コロナワクチンコールセンター
    電話:0570-018-567
    受付日時:月曜から日曜 午前9時から午後5時まで

    訪院

    医療機関窓口で直接、予約できます。

    電話

    医療機関の電話から直接、予約できます。

    初回接種医療機関などの一覧

    接種場所

    予約方法

    備考

    コールセンター

    ウェブシステム訪院電話

    あいざわクリニック

    • ファイザー
    実施あり実施あり実施あり実施あり
    電話:0478-55-8001

    電話・訪院予約:
    【月曜・火曜】午前9時から午前11時30分
    【水曜から日曜】午前9時から午後5時30分

    おみがわ内科循環器クリニック

    • 武田
    実施あり実施あり実施あり

    実施あり
    電話:0478-80-1110

    電話・訪院予約:
    【月曜・水曜から金曜】午後3時から午後6時

    島崎医院

    • ファイザー
    • 武田
    実施あり実施あり実施なし実施なし

    中田内科医院

    • ファイザー
    実施なし実施なし実施なし

    実施あり
    電話:0478-82-3320

    電話予約:
    【月曜から金曜】午前8時30分から午後0時30分
    【月曜・火曜・木曜・金曜】午後2時から午後4時30分

    松浦医院

    • ファイザー
    実施なし実施なし実施あり実施なし

    空き状況や接種日は、予約時にご確認ください。


    接種日当日

    当日の服装

     肩に接種するため、すぐに肩が出せる服装でお越しください。

    当日の持ち物

    • 届いた封筒一式(当日に熱を測り、予診票に記入してください)
    • 本人確認書類(健康保険証・マイナンバーカードなど)
    • お薬手帳など(医師に相談したいことがある方)

    このページの作成担当

    健康づくり課 保健予防班
    〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (佐原保健センター1階)
    電話:0478-50-1235 ファクス:0478-54-7462

    このページの作成担当にメールを送る

    本文ここまで


    以下フッターです。

    香取市役所

    市役所・支所のご案内

    〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
    開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
    Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
    フッターここまでページの先頭へ