このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

特別定額給付金について

更新日:2020年8月26日

総務省および行政機関を騙ったメールにご注意ください


現在、総務省を騙るメールアドレス(info_atmark_soumu.go.jp)から、「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」といった内容で、偽の特設サイトに誘導するリンクが含まれたメールが送信されているとの情報が寄せられております。
(メールの誤送付防止のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。)
当該メール及びサイトは、情報の詐取などを目的としたものと思われますので、決してリンクにアクセスせず、当該メールを削除してください。

特別定額給付金について、メールなどでお知らせをすることはありません。総務省や行政機関を名乗ったメールが届いたとしても、情報の詐取などを目的としたものと考えられますので、御注意ください。

香取市特別定額給付金の申請受付は終了いたしました

香取市特別定額給付金の申請受付は終了いたしました。(令和2年8月25日消印有効)
期限を過ぎての申請は受付できません。

申請書の発送時期

世帯主あて郵送用申請書類については、5月25日付で発送しました。

給付対象及び受給権者

給付対象者

基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方

受給権者

その者の属する世帯の世帯主の方

給付額

給付対象者1人につき10万円

給付金の申請方法

感染拡大防止の観点から、給付金の申請は以下の2通りを基本とします。
申請期限(令和2年8月25日)を過ぎると給付を受けることができませんのでご注意ください。

(1)郵送申請方式 8月25日で受付を終了しました

市から受給権者宛てに郵送された申請書に振込先口座を記入し、振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しとともに市へ返送する

(2)オンライン申請方式 8月25日で受付を終了しました

マイナポータルから給付対象者情報や振込先口座などを入力した上で、振込先口座の確認書類をアップロードし、電子申請(電子署名により本人確認を実施します。)
申請にあたっては、マイナンバーカードの他に、対応しているスマートフォンまたはパソコン+ICカードリーダ等も必要になります。詳しくは、下記サイトをご確認ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。オンラインでの申請方法(外部サイト)

(3)生活に困窮されている方への特例措置 5月22日で受付を終了しました

詳細はコチラ

給付金の給付方法

給付は原則として、本人名義の銀行口座への振り込みにより行います。

口座振込日

申請から振り込みまでは、2週間から3週間程度の期間がかかります。
注釈:受付件数によって変動があります。
準備が整い次第、順次振り込み予定です。
注釈:オンライン申請などをした人にも、申請書が送付される場合があります。重複して申請された場合でも給付は1回限りです。振り込み状況は通帳などで確認ください。

申請期限

令和2年8月25日まで(当日消印有効)

暴力(DV)を理由に避難している方へ

DV(ドメスティック・バイオレンス)を理由に避難している人は、至急、下記香取市特別定額給付金コールセンターへ問い合わせのうえ、申し出てください。手続きを行った方とその同伴者分の特別定額給付金は、世帯主(配偶者など)からの申請があっても支給しません。

For Foreigners(外国人の方へ)

Guide to the Special Cash Payments(特別定額給付金のご案内)

【Sample】 Application Form for the Special Cash Payment(特別定額給付金申請書_見本)

給付金を装った詐欺にご注意ください

  • 香取市や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
  • 香取市や総務省などが「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

総務課 特別定額給付金室
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1201 ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

国・県・市などの支援情報

安心安全情報

観光サイト 香取を旅する

香取の魅力

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ