このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
香取市
  • 暮らし 手続き
  • 子育て 教育
  • 健康 福祉
  • 文化 スポーツ
  • 農業 産業
  • 市政
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Multilingual
  • サイトマップ
サイトメニューここまで

本文ここから

新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したかたなどに対する後期高齢者医療保険料の減免等について

更新日:2020年6月30日

新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したかたなどに対する後期高齢者医療保険料の減免等について

新型コロナウイルス感染症の影響により世帯の主たる生計維持者の収入が減少した方などに対し、後期高齢者医療保険料の減免及び徴収猶予をします。申請を希望される方は香取市役所市民課年金・高齢者医療班(電話:0478-50-1228)へお問い合わせ下さい。

減免の対象となる要件と申請書の取得について

減免の要件につきましては、次の千葉県後期高齢者医療広域連合ホームページをご確認ください。
また、申請書・記入例も広域連合ホームページ内の「申請について」より取得できます。
(補足)申請書を印刷できない方は、香取市役所市民課年金・高齢者医療班にご連絡ください。申請書を郵送いたします。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したかたなどに対する後期高齢者医療保険料の減免及び徴収猶予(外部サイト)(別ウインドウで開きます。)

申請書提出先

香取市役所市民課年金・高齢者医療班

このページの作成担当

市民課 年金・高齢者医療班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1228 ファクス:0478-54-1117

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

香取市役所

市役所・支所のご案内

〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 電話:0478-54-1111(代表)
開庁時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
Copyright (C) Katori City. All Rights Reserved.
フッターここまでページの先頭へ