平成28年8月
8月1日
小見川大橋下流 利根川河畔
今年で120回目を数える伝統の「水郷おみがわ花火大会」が開催され、小見川の夜空に約8,000発の花火が打ち上げられました。
8月14日
佐原市街地
今年から、さわら・町並み・竹灯りと名称を変えたこのイベント。佐原の伝統的な町並みが趣向を凝らした竹灯りで幻想的に彩られました。
8月20日
小見川駅前通り
今年で25回目の開催となった「はんなり市」。小見川色を前面に押し出したステージイベントや地域の特産品販売に大勢の来場者が訪れ、四半世紀にわたり地域に愛されているイベントを楽しみました。
