第2回(平成29年10月号)
更新日:2019年9月5日
興味がある記事の第1位は!
今回は表紙・特集・カトリノ郷物語が同票1位で広報モニターの支持を得ました。続いて香取遺産・なかまる・香取若働人の記事が同票です。
また、新しい見せ方をした特集に意見が集中し、興味や関心を持ってもらえた一方で、文字が読みづらいことなどが課題に挙げられました。
寄せられた主な意見
50歳代・女性:特集は見出しが印象的・中身も濃い。市が目指しているものが分かったし読んでワクワクした。(3ページから7ページ)
70歳代・男性:特集でHOTEL MAPの記事は開発状況が分かって良い。事業者の募集などもっと充実させてほしい。(3ページから7ページ)
60歳代・女性:香取遺産で忠敬が日本地図を作れたのは、職人たちに恵まれたのが理由の一つではないかと思えた。(26ページ)
50歳代・女性:駅周辺の開発計画について分かりやすく取り上げてほしい。色々と工事が進んでいるようなので…。
70歳代・女性:全体的に見出しはもう少し細分に。お知らせは十分以上に記載してください。
70歳代・男性:高齢者を狙った詐欺について色々と報道されているが、こうした具体的な記事は参考になる。(25ページ)
このページの作成担当
総務企画部 秘書広報課 広報広聴班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1204 ファクス:0478-54-7140
