東京2020大会「感動再び!東京オリンピック展」開催中!
更新日:2021年6月4日
香取市役所にて「感動再び!東京オリンピック展」開催中!
まもなく開催される東京オリンピック・パラリンピック。
市内でも、7月中旬にスロバキアカヌースプリントチームが、香取市へ事前キャンプに訪れるなど、オリンピックを身近に感じられるイベントが行われます。
また、期間限定の特別展では、東京2020大会で使われる「聖火リレートーチの巡回展」や、1964大会で使用された「オリンピックカー」の展示も実施します。
そのほか、1964大会の聖火リレーでの貴重な資料も展示していますので、ぜひご覧ください。
展示期間
令和3年5月10日(月曜日)から8月6日(金曜日)午前8時30分から午後5時15分
展示場所
香取市役所1階ロビー
展示内容
- 【2020大会】聖火リレーの紹介(注釈:聖火リレーは開催中止となりました。)
- 事前キャンプ(スロバキア)紹介
- 駐日スロバキア大使から贈呈されたクリスタルの展示
- 【1964大会】1964大会での聖火リレー関連資料の展示
展示会場の様子
展示の様子
聖火リレーの紹介(1964大会)
聖火リレーの紹介(2020大会)
スロバキア紹介
【特別展】東京2020大会聖火リレートーチの県内巡回展示(5月21日)
聖火リレートーチ
香取市の聖火リレートーチの巡回展は終了しました。
オリンピック聖火リレーでは「桜ゴールド」、パラリンピック聖火リレーでは「桜ピンク」の美しい色合いのトーチが使用されます。
このトーチの県内巡回展が開催中で、香取市では5月21日に展示されました。
- 日時 令和3年5月21日(金曜日)午前8時30分から午後5時まで
- 場所 香取市役所1階ロビー
聖火リレートーチの県内巡回展について(千葉県)(外部サイト)
【特別展】東京1964大会「オリンピックカー」がやってくる!
有限会社プリンスガレージかとり所有
1964年の東京オリンピックで使用されたオリンピック公用車を展示します。
聖火リレーの伴走を務めた雄姿をご覧ください。
- 期間 令和3年5月31日(月曜日)から6月11日(金曜日)まで 注釈:土日は閉庁日のため観覧できません。
- 時間 午前8時30分から午後5時まで
- 場所 香取市役所1階ロビー
オリンピックカーは、あやめパークでも展示します!(6月12日、13日)
花菖蒲が咲き誇る「あやめまつり」期間中の水郷佐原あやめパークで、オリンピックカーの展示を行います。
- 期間 令和3年6月12日(土曜日)、13日(日曜日)
- 時間 午前9時から午後5時まで
- 場所 水郷佐原あやめパーク
なお、6月13日(日曜日)は、香取市民デーです。
このページの作成担当
生涯学習課 スポーツ振興班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所5階)
電話:0478-50-1221 ファクス:0478-54-5550
