第8回 香取市里神楽演舞会

更新日:2025年3月5日

香取市内の8団体による演舞披露会が開催されます

獅子神楽、十二座神楽、三匹獅子舞と、江戸時代から受け継がれる伝統の舞が披露されます。特に今回は本矢作の伊勢神楽が7年ぶりに復活します。

香取市里神楽演舞会チラシ
 

概要
日時 令和7年3月23日(日曜日)午後1時から午後4時30分
場所 佐原文化会館
入場料 無料
出演団体

本矢作伊勢神楽保存会、新里芸能保存會、下小野神楽会、木内神楽保存会、新市場神楽親睦会、山倉芸能保存会、多田の獅子舞保存会、牧野神楽保存会 (以上、出演順)

主催 香取市伝承芸能保存連絡協議会
後援 香取市・香取市教育委員会
問い合わせ先 事務局 菅井(電話:090-9009-1610)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

生涯学習課 生涯学習班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所5階)
電話:0478-50-1224 
ファクス:0478-54-5550

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで