戸籍・住民基本台帳に関する証明

更新日:2023年7月14日

証明書等の種類 単位 手数料
戸籍 戸籍謄本(全部事項証明)

1通

450円
戸籍抄本(個人事項証明) 1通 450円
戸籍記載事項証明 1通 350円
除籍の謄本・抄本 1通 750円
改製原戸籍の謄本・抄本 1通 750円
戸籍の受理証明書 1通 350円
身分に関する証明 1通 300円
住民基本台帳 住民票の一部の写し 1通 300円
住民票世帯全員の写し 1通 300円
住民票記載事項証明 1通 300円
戸籍の附票の写し 1通 300円
軽自動車住所証明書 1組2通 無料
印鑑 印鑑登録証明書 1通 300円
印鑑再登録手数料 1件 300円

注釈:住民基本台帳法施行令の一部改正(令和元年6月20日施行)により、平成26年6月20日以降に消除または改製された住民票の除票および戸籍の附票の除票の保存期間が5年から150年に延長されました。ただし、平成26年6月19日以前に消除または改製されたものについては、すでに保存期間が経過しているため発行することができません。

受付窓口

香取市役所本庁(2番窓口)、小見川支所、山田支所、栗源支所

交付申請の際には本人確認を行っています

 平成20年5月1日から、住民基本台帳法及び戸籍法の一部改正により戸籍・住民票等各種証明書の交付申請の際に「本人確認」を行っています。窓口にて下記の書類の提示をお願いします。

本人確認書類

官公署で発行した写真付身分証明書は次のもの1点

  • マイナンバーカード、(写真付)住民基本台帳カード、運転免許証、パスポート等、またはその他官公署発行の写真付身分証明書

官公署で発行した写真付身分証明書をお持ちでない場合は、次のものを2点 (1)+(1)または(1)+(2)

(1) 国民健康保険被保険者証、健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、国民(厚生)年金証書等、またはその他官公署発行の書類
(2) 診察券、会社の身分証明書、学生証、キャッシュカード等、または官公署以外で発行した書類

コンビニ交付サービス

利用者証明用電子証明書が格納されているマイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアの各店舗に設置されているマルチコピー機を利用して、証明書を取得することができます。

電話予約による住民票の写し・印鑑登録証明書の交付

 お勤めなどの都合で開庁時間にお越しいただけない方は、開庁日に電話(インターネット)で予約しておくことにより、土曜・日曜日又は祝日に市役所本庁、小見川支所で住民票の写し・印鑑登録証明書を受け取ることができます。交付時間は午前9時から午後5時までです。
 なお、マイナンバーカードをお持ちの方は、全国のコンビニエンスストア等で住民票の写し、戸籍証明書などの取得ができます。詳しくはこちらをご覧ください。

注釈:山田支所・栗源支所では休日交付は行っていません。

郵送による戸籍の全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本)、住民票の写し等の請求

 市役所、各支所の窓口に来られない方は、郵送により戸籍の全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本)、住民票の写し 等を請求することができます。

請求書の作成

  • 必要な戸籍の本籍・筆頭者氏名(抄本のときは必要な人の氏名)
  • 謄本又は抄本の別・通数
  • 請求者の住所・氏名・連絡先電話番号(昼間の連絡先)
  • 請求者と必要な人の関係(本人、妻、父母、子等)
  • 使用目的
  • 必要な人の住所・世帯主氏名(一部の写し、個票のときは必要な人の氏名)
  • 世帯票、個別票の別・通数
  • 請求者の住所・氏名・連絡先電話番号(昼間の連絡先)
  • 請求者と必要な人の関係(本人、妻、父母、子等)

手数料の納付

 郵便局で手数料分の定額小為替を購入し、同封してください。(切手による納付は受け付けていません。)

手数料

  • 戸籍の全部事項証明(謄本)・個人事項証明(抄本) 1通につき450円
  • 除籍・改製原戸籍謄本・抄本 1通につき750円
  • 住民票の写し、戸籍の附票 1通につき300円

返信用封筒

 返信先の住所・氏名を記入し、切手を貼った返信用封筒と本人確認書類(運転免許証、保険証等のコピー)を同封してください。
 なお、返信先は住民登録されている住所とさせていただきます。

このページの作成担当

市民課 戸籍住民班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1210 
ファクス:0478-54-1117

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで