令和2年度 定例記者会見
更新日:2020年11月25日
第3回 11月25日に開催
出席報道機関
5社
読売新聞東京本社・毎日新聞東京本社・千葉日報社・千葉テレビ放送・NHK千葉放送局銚子支局
内容
1.宇井市長挨拶(PDF:148KB)のあと、総務企画部長が12月市議会定例会提出議案等の説明をしました。要旨は、
令和2年度第3回定例記者会見の説明内容(PDF:777KB)をご覧ください。
2.各担当課から、行政情報・イベント情報をお知らせしました。
- 水郷佐原あやめパーク2020冬のイルミネーションについて(商工観光課)
- 物産PR 「新米の食味コンテスト」上位入賞者3名のコシヒカリについて(農政課)
3.参考資料令和2年度第3回 香取市長定例記者会見資料(PDF:3,018KB)
第2回 8月19日に開催
出席報道機関
8社
読売新聞東京本社・朝日新聞東京本社・毎日新聞東京本社・東京新聞(中日新聞東京本社)・千葉日報社・時事通信社・千葉テレビ放送・NHK千葉放送局銚子支局
内容
1.宇井市長挨拶(PDF:146KB)のあと、総務企画部長が9月の市議会定例会提出議案等の説明をしました。要旨は、
令和2年度第2回定例記者会見の説明内容(PDF:882KB)をご覧ください。
2.各担当課から、行政情報・イベント情報をお知らせしました。
- 大塚製薬との「包括連携協定」の締結について(企画政策課)
- 中学生議会の開催について(学校教育課)
- 行事予定のお知らせ(秘書広報課)
- 物産PR さわら町屋館のTAWARAで販売している米粉クレープについて(農政課)
3.参考資料令和2年度第2回 香取市長定例記者会見資料(PDF:826KB)
説明をする宇井市長
TAWARAさんが新商品のクレープをPR
TAWARAの米粉クレープ
一番人気のシナモンアップル
第1回 5月27日に開催
出席報道機関
7社
読売新聞東京本社・朝日新聞東京本社・毎日新聞東京本社・東京新聞(中日新聞東京本社)・千葉日報社・時事通信社・NHK千葉放送局銚子支局
内容
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場を市役所本庁舎7階の全員協議会室に変更し実施しました。
1.宇井市長挨拶(PDF:118KB)のあと、総務企画部長が6月の市議会定例会提出議案等の説明をしました。要旨は、
令和2年度第1回定例記者会見の説明内容(PDF:803KB)をご覧ください。
2.各担当課から、行政情報・イベント情報をお知らせしました。
- 新型コロナウイルス感染症に関する香取市独自の支援策を実施します(商工観光課)
- 子育て世帯臨時特別給付金(国制度)を支給します(子育て支援課)
- 香取市独自の子育て応援給付金を支給します(子育て支援課)
- 妊婦及びその家族に不織布マスク(滅菌処理済)を配付します(子育て支援課)
- 香取市立小中学校の児童生徒1人につき1台のタブレット端末等配備について(学校教育課)
- 行事予定のお知らせ(秘書広報課)
- 物産PR 全国焼いもグランプリ2020で準グランプリを受賞した
NETAIMO について(農政課)
3.参考資料令和2年度第1回 香取市長定例記者会見資料(PDF:848KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
総務企画部 秘書広報課 広報広聴班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1204 ファクス:0478-54-7140
