(2021年1月9日更新)新型コロナウイルスに関する市長メッセージ
更新日:2021年1月9日
市民の皆さまへメッセージ
日頃より、市民の皆様には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
1月7日、国から、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県に対して「緊急事態宣言」が発令されました。期間は1月8日から2月7日までとなります。
これに伴い、千葉県知事から「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に基づく協力要請がありました。協力要請の主な内容は以下のとおりです。
(1)県民の皆様へ
- 不要不急の外出・移動は自粛してください。特に、午後8時以降の不要不急の外出の自粛を徹底してください。
(2)事業者の皆様へ
飲食店の皆様
- 令和3年1月12日(火曜日)から2月7日(日曜日)までの間、「午後8時から午前5時まで」は営業しないでください。
- 酒類を提供する場合は、午前11時から午後7時までとしてください。
事業者等の皆様
- 「出勤者数の7割削減」を目指し、テレワークやローテーション勤務、時差出勤等を強力に推進してください。
- 事業の継続に必要な場合を除き、午後8時以降の勤務を抑制してください。
感染拡大防止の非常に重大な局面であり、医療の緊急事態となっています。
この感染状況が続くと、一般医療へ影響が及び、これまでどおりの医療が受けられなくなる恐れがあります。
これ以上の感染拡大を何としても抑え、医療崩壊を防ぐため、市民・事業者の皆様の一層のご理解・ご協力をお願いします。
令和3年1月9日
香取市長 宇井 成一
