障害者基本計画・障害福祉計画
更新日:2016年2月1日
香取市障害者基本計画・障害福祉計画について
香取市第2次障害者基本計画は、障害のある人たちのための施策の基本となる計画です。本計画では前計画で掲げた「誰もが 安心して 生き生き 暮らせる まちづくり」の基本理念を継承し、障害のある人もない人も、すべての皆さんが、地域で生き生き暮らせる社会の実現を目指しています。
計画の期間は、平成24年度から平成29年度の6年間です。
香取市第4期障害福祉計画は、 香取市第2次障害者基本計画で定めている項目のうち、生活支援サービス分野(障害福祉サービス、地域生活支援事業など)について具体的な数値目標を定める計画です。
計画の期間は、平成27年度から平成29年度の3年間です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
福祉健康部 社会福祉課 障がい者支援班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所1階)
電話:0478-50-1252 ファクス:0478-55-1885
