成田空港パスポート「N.PASS」で成田空港を楽しもう!

更新日:2023年5月1日

N.PASSの表紙画像

N.PASS(えぬぱす)とは

N.PASSとは、成田国際空港株式会社(以下、「NAA」という。)が、成田空港を身近に感じていただくことを目的に、空港周辺23市町村在住者を対象に発行しているもので、空港周辺情報やお得なサービス特典が付与されています。

N.PASS提示で受けられるサービス

  • 空港内取扱店舗での商品割引や記念品サービス
  • 空港内駐車場(P1・P2)を日帰り利用の際、空港内店舗での利用合計額が1,000円以上のレシート(当日利用分のみ)と共に出庫時に係員に提示すると、普通車1台につき3時間まで無料
  • 空港周辺施設での割引サービス(航空科学博物館、成田空港温泉 空の湯)

対象者

市内在住の15歳以上の人
注釈:小・中学生向け成田空港パスポート所持者を除く

申込窓口・受付時間

窓口:市役所4階の企画政策課、小見川支所1階の支所課支所管理班
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
注釈:N.PASSの発行はNAAが行なうため、市役所及び支所で即日発行することはできません。
   発行までは1か月前後かかりますので、ご了承ください。

必要書類

  • 申込書
  • 縦45ミリ・横35ミリの証明写真1枚
  • 現住所と氏名が確認できる顔写真付き本人確認書類(運転免許証、在留カード等)

注釈1:写真は、単色の背景に本人のみが写り、なおかつ正面を向いたもの。上半身無帽で、サングラスやマスクの着用をしてないもの。
注釈2:規格外のサイズの場合、お撮り直しいただく場合があります。
注釈3:本人確認書類は窓口にてコピーを取らせていただきます。

その他申請方法

郵送申請

NAAへ必要書類を郵送することで、発行申請を行うことができます。

  1. 必要書類(申込書、顔写真、本人確認書類の写し)を揃え、下記郵送受付住所宛に郵送。
  2. 成田国際空港株式会社にて内容を確認後、2週間程で郵送にて発行。

注釈1:本人確認書類の写しは、必ず顔写真付きのものとし、現住所記載欄のコピーが必要となります。
注釈2:書類不備の場合には、再度書類提出が必要となる場合があります。予めご了承ください。

【郵送先】
〒282-8601 千葉県成田市古込字古込1-1
成田国際空港株式会社(NAA)
地域共生部共生業務グループ N.PASS担当

当日発行できる窓口

NAAが設置する地域相談センターでは、当日発行が可能です。

  1. 地域相談センターへ必要書類(顔写真、本人確認書類)を持参。
  2. 申請窓口にて内容を確認後、発行。

注釈:書類不備の場合には、再度書類提出が必要となる場合があります。予めご了承ください。
注釈2:申込書は地域相談センターに用意してあります。

【地域相談センター「そらぽーと -成田空港コミュニティラウンジー】

  • 南地域相談センター(成田空港温泉”空の湯”内)
  • 山武地域相談センター(横芝光町役場内)
  • 茨城地域相談センター(河内町産業観光交流拠点施設”かわち夢楽”内)
  • 東地域相談センター(多古町役場内)
  • 相談センター西大須賀出張所(NAA内窓効果体験住宅内)

【休館日】

  • 山武、東地域相談センターは土曜日、日曜日、祝日、年末年始が休館
  • 南地域相談センターは土曜日、祝日、年末年始が休館
  • 茨城地域相談センターは月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、土曜日、祝日、年末年始が休館
  • 相談センター西大須賀出張所は火曜日、木曜日、土曜日、日曜日、祝日、年末年始が休館

住所変更及び再発行手続き

氏名・住所に変更が生じた場合、または、紛失等により再発行が必要となった場合、届出が必要となります。新規発行申込時と同様に必要書類を揃え、申込窓口に提出をお願いします。
注釈:住所等変更の場合、現在お持ちのN.PASSもご持参ください。

問い合わせ先

成田国際空港株式会社(NAA)
地域共生部共生業務グループ N.PASS担当
電話:0476-34-5858

その他

N.PASSに関する詳細については、下記チラシ及びNAAホームページをご参照ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

このページの作成担当

企画政策課 企画調整班
〒287-8501 千葉県香取市佐原ロ2127番地 (市役所4階)
電話:0478-50-1206 
ファクス:0478-52-4566

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで